アニメ「ドラゴンボール超」で、合体ザマスを切り裂いた未来のトランクスは超絶イケメンでしたが、SDBH2弾のURで、このトランクス:未来のカードが登場しましたね。
僕は最初にデザインを見た時から、このカードは絶対欲しい!!と、思っていたんですが、ようやくゲットすることができました!
では、ご覧ください。こいつがトランクス:未来だ!!
ザマス!!貴様だけは許さあああああん!!!!!
これはカッコイイ・・・。身体中からあふれる青い気と、超サイヤ人の黄色い気、さらに金や銀の箔押しが超絶いい具合に混じり合っています。実際に手にすると、感動が違いますね!!
最高や!こいつは最高のカードや!!
・・・すみません、取り乱しました(笑)
というわけで、改めてアビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
SH2-60 トランクス:未来
?
ヒーロー
HP 3000
パワー 6500
ガード 2000
必殺技:ファイナルホープスラッシュ(6)
アビリティ「託された願い」:アタッカーにすると、そのラウンドのみ、自分チームのサポーターが多ければ多いほど自分の与えるダメージがアップする。[1回限り]
希望の一撃(究極バースト):必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、攻撃した敵のダメージ軽減効果が50%ダウンする。[毎回]
エナジーチャージユニット:自分チームのヒーローエナジーが2倍になる。[永続]
リーダー:トランクス:未来 メンバー:孫悟空、ベジータ
アビリティは一回きりの発動なので、使いどころを見定める必要があります。固定ダメージははっきり分からないんですが、「サポーターの数×1000のダメージ」くらいだと思います。
究極バーストは、1.5倍のダメージを与えられるので、強力ですね。アビリティ効果を狙わなくても、十分強いと思います。
1ラウンド目から大ダメージを狙う場合「SH2-59 ギネ」でダメージを2倍にしても良いですね。「HG1-52 Dr.ミュー」を使えば、ほぼ確実に先行を取ることができます。
ファイナルホープスラッシュ!!
今回は、1ラウンド目からトランクス:未来の必殺技を撃ってみました!トランクス以外は、全員サポーターです。
それではいってみましょう、必殺技「ファイナルホープスラッシュ!!」
トランクス「終わりだ!!」
グサリ!!
トランクス「俺が最後の希望なんだーーー!!!」
ずどーーーーーん!!!
まあまあのダメージですね。ギネを使えば、20000は余裕で超えると思います。
一応、パワーを15000越えさせて、もう一度アビリティを発動させてみると、こんな感じでした。
これもギネを使えば、40000越えするかな?一撃必殺級のダメージになると思います。
サポーターを増やして大ダメージを狙うのも良いですが、どちらかというと、普通に他のアタッカーと一緒に攻撃させた方が、使いやすいんじゃないかと思います。
とにかく、この「SH2-60 トランクス:未来」は、カードデザインと必殺技のカッコよさだけで、120点満点あげたくなる、最高のカードでした!イェーーーイ!!