SDVP-05 孫悟飯:少年期 勝利への追撃

今回は、SDV1弾の店頭配布、孫悟飯:少年期を使ってみました!自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、自分を含めた同じエリアの仲間全員の与えるダメージを1.5倍にできるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが孫悟飯:少年期です!

SDVP-05 孫悟飯:少年期

ピッコロと同じ服を身に着け、強力な回し蹴りを叩き込む悟飯がカッコイイ!通常状態の雰囲気がシンプルな感じでイイですね。

では、スキルを見てみましょう。

スポンサーリンク

SDVP-05 孫悟飯:少年期

SDVP-05 孫悟飯:少年期

インパクト:気弾
HP 3100
パワー 2500
ガード 1000
初期気力 2.4

必殺技:かめはめ波(7)

スキル「勝利への追撃」:自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、この攻撃のみ自分を含めた同じエリアの仲間全員の与えるダメージを1.5倍にする。[毎回]

アクションスキル「ランページアタック:闘気」:アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の戦闘力を+2000。[1回限り]


自分の攻撃ストライクバトル勝利で、その攻撃のみ同じエリアの仲間全員の与えるダメージを1.5倍にできるのは強力ですね。火力を出しやすいアタッカーと一緒に使うと、高ダメージが見込めます。

SDV1-014 トランクス:青年期」と同じスキルですが、こちらの方が初期気力が高いため、序盤からアタッカーとして活躍させやすいです。

孫悟飯:少年期を使ったデッキ

SDVP-05 孫悟飯:少年期を使ったデッキ

SDVP-05 孫悟飯:少年期
SDVP-04 孫悟空
SDV1-062 ナッパ
SDV1-021 人造人間17号
SDV1-022 人造人間18号
SDV1-032 人造人間17号
SDV1-058 餃子

1ラウンド目、ナッパの「侵略者からの挨拶」で敵全員の戦闘力を半減し、孫悟空の「威圧する構え」で敵チームの戦闘力を-5000できるので、先行を取りやすくなります。

戦闘力バトルに勝つと、人造人間17号の「容赦のない追撃」で自分の与えるダメージが1.5倍になります。

自分チームの攻防時、餃子は「金縛りの術」で敵のストライクバトルスピードを狂わせ、孫悟飯:少年期は「勝利への追撃」で攻撃SB勝利で自分を含めたエリアの仲間全員の与えるダメージを1.5倍にできるので、高ダメージが見込めます。

ナッパは「栽培マン:いい栽培マンが育つぜ」で攻撃した敵エリア全員の気力を減らせるので、次ラウンドも先行を取りやすくなります。

スポンサーリンク

勝利への追撃

今回の敵は、GDRのトランクス:青年期、先行で与ダメージ1.5倍の人造人間17号、人造人間18号、戦闘力半減のベジータ:DA、同じく戦闘力半減のブースターベジータ:DA、界王神:DA、餃子、というデッキでした。

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、ここは敵がベジータ:DAを2枚出しで来たため、先行を取れず。

1ラウンド目の戦闘力バトル

このラウンドは、防御SB勝利で高ダメージを避けていきます。

自分チームが受けたダメージ

そして自分チーム攻撃時、孫悟飯:少年期の攻撃SB勝利で「勝利への追撃」を発動!

勝利への追撃の効果

悟飯の必殺技を発動するぜ!

孫悟飯:少年期のかめはめ波
かめはめ波ァ!!!

自分チームが与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

1ラウンド目から高ダメージを与えたぜ!

2ラウンド目、ここは先行を取れるかな~っと思っていましたが、敵の気力妨害などあり、ギリギリ先行を取れず。

2ラウンド目の戦闘力バトル

このラウンドも、防御SB勝利で乗り切っていきます。

自分チームが与えたダメージ

そして自分チームの攻撃では、必殺技発動でジワジワと攻めて・・・

ナッパが与えたダメージ

最後は悟飯のランページアタックでキメたぜ!

孫悟飯:少年期のランページアタック
ハァーッッッ!!!

孫悟飯:少年期のランページアタックで与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

悟飯のクールな背中を見せつつ、バトルに勝利したぜ!

まとめ

この孫悟飯:少年期は、自分の攻撃SB勝利で自分と同じエリアの仲間全員の与えるダメージを1.5倍にできるのが良かったです。初期気力が比較的高めで、1ラウンド目から必殺技を発動させやすいのも強いと思います。

SDV1弾の店頭配布、孫悟飯:少年期でした!

スポンサーリンク