今回は、スーパーダイバーズ7弾のゴッドレアパラレル、ベジットを使ってみました!自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃した敵エリア全員のパワーを-4000し、BUPPAスキルで自分の与えるダメージを1.5倍にできるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらがベジットです!

余裕の笑みを浮かべつつ、強烈な蹴りで魔人ブウ:悪をぶっ飛ばすベジットが超カッコイイぜ!全体的に金色がかった加工と、豪華な金箔が映えまくって、最高の完成度の一枚です。
では、スキルを見てみましょう。
SDV7-019 P ベジット

インパクト:気弾
HP 3200
パワー 5300
ガード 1000
初期気 1.8
必殺技:ビッグ・バン・アタック→スピリッツソード(7)
スキル「ポタラの奇跡」:自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃したエリアの敵全員のパワーを-4000。[毎回]
アクションスキル「覚醒:超サイヤ人」:ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人に変身し、パワーを+2000&気力を少し回復する。[1回限り]
BUPPAスキル「圧巻のフィニッシャー」:自分が2ラウンド目以降、3rdエリアにいる場合、自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、自分の与えるダメージを1.5倍にする。さらに覚醒に成功していると必殺技の演出が変化する。[毎回]
攻撃SB勝利で、攻撃した敵エリア全員のパワーを-4000は強力ですね。先行を取って発動すれば、受けるダメージをかなり減らしていけます。
また、BUPPAスキルは自分の与えるダメージを1.5倍にできるので、攻撃SB勝利で必殺技を発動すれば、高ダメージが見込めます。
ベジットを使ったデッキ

SDV7-019 P ベジット
SDV6-015 孫悟飯:未来
SDV5-047 孫悟空
SDV3-059 ヒット
SDV2-020 孫悟飯:幼年期
EX4-006 ポルンガ:DA
EX6-004 ベジータ:DA
作戦決定時、孫悟空の「悟空の闘志」で敵アタッカー全員の戦闘力を-2000します。ポルンガ:DAは、「ポルンガへのお願い」で自分チームの戦闘力を+10000&エナジーを+1し、「仲間の気力を守ってくれ!」を選べば、仲間全員の受ける気力ダメージを30%軽減&気力減少効果を軽減できるので、気絶しづらくなります。
戦闘力バトル勝利時、孫悟飯:未来の「希望を繋ぐ戦士」で敵全員の与えるダメージ&気力ダメージを30%ダウンします。
自分チーム攻撃時、攻撃SBに勝利すると、ベジットの「ポタラの奇跡」で攻撃した敵エリア全員のパワーを-4000、ベジータ:DAの「ベジータの猛攻」で攻撃した敵エリア全員のパワーを-1500&気力ダメージ耐性を最低値にできるので、高ダメージを避けつつ、敵の気絶を狙っていけます。
ポタラの奇跡
今回の敵は、孫悟空、トランクス:青年期、孫悟空:DA、魔人ブウ:悪、ポルンガ:DA、ベジータ:DA、トランクス:ゼノ、というデッキでした。

まずは1ラウンド目、このラウンドは敵がポルンガ:DAを使ってこなかったため、先行を取っていけました。

自分チームの攻撃では、攻撃SBに勝利してまあまあのダメージを与えていきます。

そして敵の攻撃を乗り切り、ラウンド終了時、ベジットが超サイヤ人に変身!

2ラウンド目、このラウンドも先行を取って・・・

ベジットの攻撃SBに勝利して、「ポタラの奇跡」を発動!

さらに、BUPPAスキル「圧巻のフィニッシャ」で自分の与えるダメージが1.5倍に!

必殺技”スピリッツソード”を発動するぜ!

スピリッツソードッ!!!

ゴゴゴゴゴゴ・・・
高ダメージを与えてKO!最強の合体戦士の一撃で、勝利を手にしたぜ!
まとめ
このベジットは、自分の攻撃SB勝利時の敵エリア全員のパワーを-4000、BUPPAスキルの与えるダメージ1.5倍と、攻撃面&敵の弱体化の2点に強力な1枚でした。シンプルに使いやすい性能で、どんなデッキにも馴染むカードだと思います。
SDV7弾のGDRパラレル、ベジットでした!

