SDV4-071 カデム:DA 憲兵特戦隊隊長!

今回は、スーパーダイバーズ4弾のレア、カデム:DAを使ってみました!ラウンド開始時、自分の気力を少し回復し、自分チームに憲兵特戦隊がそろっていると、憲兵特戦隊メンバーが気絶しなくなり、パワーを+2000できるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらがカデム:DAです!

SDV4-071 カデム:DA

憲兵特戦隊のポーズを取り、恰好を付けるカデム:DAがお茶目だぜ!wあんまり風格がないので、隊長と言われてもピンとこないですねw

では、スキルを見てみましょう。

スポンサーリンク

SDV4-071 カデム:DA

SDV4-071 カデム:DA

インパクト:打撃
HP 2800
パワー 2500
ガード 1000
初期気力 2.6

必殺技:カデムスマッシュ(6)

スキル「憲兵特戦隊隊長!」:ラウンド開始時、自分の気力を少し回復する。自分チームに「ダニマ:DA」「ヒリア:DA」「マシム:DA」「ガイモイ:DA」全員がいる場合は、追加で自分とその仲間全員は気絶しない&パワーを+2000。[1回限り]

ユニットスキル「憲兵特戦隊」:指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの戦闘力を1.2倍にする。[1回限り]


自分と憲兵特戦隊メンバー全員が気絶無効&パワーを+2000は、普通に強いですね。他の憲兵隊メンバーのスキルと合わせれば、強力なデッキが組めそうです。

カデム:DAを使ったデッキ

SDV4-071 カデム:DAを使ったデッキ

SDV4-071 カデム:DA
SDV4-072 ダニマ:DA
SDV4-073 ヒリア:DA
SDV4-074 マシム:DA
SDV4-075 ガイモイ:DA
SDV3-059 ヒット
AP2-027 ネバ:DA

ラウンド開始時、カデム:DAの「憲兵特戦隊隊長!」で自分の気力を少し回復し、自分と憲兵特戦隊メンバー全員が気絶無効&パワーを+2000します。

ヒットは「孤高の暗殺者」で敵全員の受けるダメージを1.2倍&自分の必殺技を発動可能、ネバ:DAはアタッカー全員のガードを+1500&気力ダメージ耐性を中アップします。

戦闘力バトルに勝利すると、ダニマ:DAで同じエリアの仲間全員の必殺技必要エナジーを-1、ヒリア:DAで同じエリアの仲間全員の与えるダメージを1.5倍、マシム:DAで同じエリアの仲間の受けるダメージを30%軽減、ガイモイ:DAでHPを2000回復します。

スポンサーリンク

憲兵特戦隊隊長!

今回の敵は、元気玉悟空ヒットクウラナッパ、2弾の魔人クウ:DA、4弾の魔人クウ:DA界王神:DA、というデッキでした。

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、このラウンドは敵が先行に。

1ラウンド目の戦闘力バトル

しかし、ここは気合の防御SB全勝で乗り切っていきます。

1ラウンド目に受けたダメージ

自分チームの攻撃では、今度はSBにボロ負けし、ヒットの必殺技だけかろうじて撃てました。

1ラウンド目に与えたダメージ

2ラウンド目、このラウンドも敵に先行を取られてしまいました。

2ラウンド目の戦闘力バトル

ここは敵の元気玉悟空の必殺技を食らってしまったものの、ネバ:DAのガードアップが有り、何とか乗り切っていけました。

2ラウンド目に受けたダメージ

自分チームの攻撃では、気力が無くなった敵の元気玉悟空の相方を一気に気絶!

2ラウンド目に与えたダメージ

さらに後続アタッカーの攻撃では、連撃チャンスが発生し・・・

連撃チャンス

与えたダメージは・・・

2ラウンド目に与えたダメージ

通常攻撃で高ダメージを与えてKO!カデム:DAのパワー+2000の効果も強いですね。

まとめ

このカデム:DAは、自分と憲兵特戦隊メンバー全員が気絶無効&パワーを+2000できるのが強かったです。使う前は、「こんなネタデッキみたいなので勝てるのかなw」と思っていましたが、使ってみると意外と強い1枚です。

憲兵特戦隊隊長の、カデム:DAでした!

スポンサーリンク