2017年11月9日(木)稼働予定の、SDBH7弾のURが全て判明しました!
今弾のURは、ドラゴンボールヒーローズ7周年にちなんで、いつもより多めの7枚のURが収録されます。
さっそくアビリティを見てみましょう。
SH7-25 孫悟空
ヒーロー
HP 2700
パワー 6800
ガード 2000
必殺技:身勝手の極意”兆”(7)
アビリティ「未完成の秘策」:戦闘力バトルに勝利すると、そのラウンド中の自分のダメージ軽減効果がアップする。[毎回]
身勝手の究極元気玉:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉モードに突入。仲間の力が多いほどダメージがアップする。大成功すると、相手チーム全員のCIスピードを永続で超速くする。
パワー弱体化キラーユニット:自分チーム全員のパワーが初期値よりマイナスになっている場合、その仲間のパワーを初期値に戻す。さらに、敵にあたえるダメージが永続で2倍になる。[消費エナジー2]
リーダー:孫悟空 メンバー:孫悟飯:青年期、ベジータ
アビリティのダメージ軽減効果のアップ値次第では、かなり使えるカードになりそうです。究極元気玉のCI妨害は敵チーム全員が対象なので、先行を取って発動させれば、後半有利になります。デザインも超かっこよく、人気が出そうなカードです。
スポンサーリンク
SH7-42 ディスポ
ヒーロー
HP 3700
パワー 3900
ガード 2000
必殺技:キャノンマキシマム(5)
アビリティ「音速のディスポ」:自分の攻撃時、チャージインパクトに勝利すると、攻撃した相手のCIスピードを永続で超速くし、敵チームのHエナジーを-1。
音速のトリプルアタック:2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時に仲間2人と一緒にトリプルアタックする。さらに、超トリプル効果で攻撃した相手のCIスピードを永続で超速くする。
CI妨害に特化したカードです。アビリティは攻撃した敵だけが対象の上、CI勝利が発動の条件なので、強力な効果とは言い難いです。対CPUではそこそこ使えるかもしれませんが、対人戦では難しいですね。あまり人気が出なさそうなURだと思います。
SH7-43 マルカリータ
エリート
HP 2500
パワー 4600
ガード 1500
必殺技:浄化の奏鳴曲(7)
アビリティ「第11宇宙の天使」:バトル開始時、敵チームの「復活チャンス」を永続で封じる。
天使のゴッドメテオ:アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。[敵サポーター効果]発動した次ラウンドの敵サポーター全員の気力を下げる。
流行りのゾンビデッキを完全に封じるアビリティの登場です。これ1枚でゾンビ対策は完璧ですが、敵チームが復活チャンス狙いではなかった場合、戦力不足になりそうです。持っていて損はない一枚という感じでしょうか。