皆様、こにゃにゃちは。2017年も残すところ、あと1日になりましたね。いかがお過ごしでしょうか。
今回は、せっかくの年末ということで、2017年のドラゴンボールヒーローズについて振り返ってみようと思います。昨年11月に稼働開始したSDBH1弾から、現在稼働中のSDBH7弾まで、今年は様々なカードが登場しましたね。
というわけで、SDBH1弾~7弾で登場したカードの中から、使えるカードベスト5を選んでみました!と言っても、審査員は僕一人なので、やや偏りがある可能性がありますので、悪しからずw
では、行ってみましょう。
スポンサーリンク
第5位 SH7-SEC バーダック
ロックオンで、敵のダメージ軽減効果を50%ダウン&CIスピードを2段階アップできるカードです。単体ではやや地味な効果ですが「HGD8-44 ヒット」「SH6-SEC2 大神官」「HG6-51 トーマ」などと併用すると、超強力カードに変貌します。用途の広い一枚です。しかも超カッコイイ。
第4位 SH2-SEC セル:ゼノ
1ラウンド目のみ、一回の攻撃で受けるダメージを最大1000に抑えられるカードです。対人戦の1キル対策や、2ラウンド目以降に確実に攻めたいときに使えます。巨大化後の超強力な気力ダメージも、なかなか良い。
第3位 SH3-SEC3 ベジット:ゼノ
1回きりですが、アビリティで戦闘力3倍&エナジー+2が強力です。1ラウンド目からアタッカーにしても良し、気力を温存して2ラウンド目に戦闘力アップしても良し。今後も用途が増えそうな一枚です。
第2位 SH6-SEC2 大神官
1回きりですが、アビリティの「自分チームのアタッカー全員のパワーを+30000」が、超強力です。勝負ラウンドにアタッカーにして、仲間の必殺技を発動させれば、大ダメージを与えて一気にKOできるはずです。ミッションでも「ベジット狩り」など活躍の場が多め。今後も必須カードになりそうです。
第1位 SH4-SEC2 暗黒仮面王
アビリティで、敵アタッカーの人数分、Hエナジーをアップできます。とにかくアタッカーにするだけでエナジーが稼げるので、序盤からガンガン攻めるデッキに向いています。TAA超エナジーも、なかなかの破壊力。特に対人戦では大活躍してくれるカードです。
まとめ
スーパードラゴンボールヒーローズが稼働開始されてから、様々なカードが登場しましたが、中でも今回ご紹介した「大神官」「暗黒仮面王」は、破格の性能を持った2枚かと思います。
ご挨拶
2017年のDBH日和は、この記事で書き納めとなります。今年は3月から「毎日更新しよう!」と思い立って、無事目標を達成することが出来ました。いつもブログを読んでくださっている方には、心から感謝申し上げます。
来年は新シリーズ稼働開始も有り、ヒーローズがさらに熱くなること間違いなしですね!では皆様、良いお年を!