今回は、ビッグバンブースターパック2収録の、暗黒王メチカブラを使ってみました!敵アタッカーが3人以下の時、そのラウンドの敵の必殺技発動を封じられるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが時の力を解放した、暗黒王メチカブラです!
時の力を解放し、より邪悪な姿となったメチカブラがカッコイイ!不気味に輝くキラ仕様も綺麗でイイカンジです。
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
PUMS8-30 暗黒王メチカブラ
バーサーカー
HP 2300
パワー 7200
ガード 1000
必殺技:ダークネスエグゼキューション(7)
アビリティ「邪悪な策略」:敵チームが5人以上の場合、作戦決定時の敵アタッカーの人数が3人以下の時、そのラウンドの敵アタッカー全員の必殺技を封じる。[毎回]
高速のドロー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、その敵のチャージインパクトスピードを永続で速くする。さらに、こすればこするほど敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]
敵アタッカーが3人以下の場合は必殺技を封じられるので、「HGD4-18 タンバリン」やアタッカー効果のゴッドメテオと併用すると効果的です。合わせて「BM3-071 ジャネンバ」で仲間のパワーアップと敵のガードダウンをしても良いと思います。
今回のデッキ
PUMS8-30 暗黒王メチカブラ
BMPS-06 ザマス:合体
SH4-SEC2 暗黒仮面王
HGD4-18 タンバリン
BM3-071 ジャネンバ
BM2-053 ターレス
UM6-SEC ブロリー:BR
1ラウンド目、ターレスをサポーターに。タンバリンで「敵アタッカー人数×3000」敵のパワーが下がるので、敵はアタッカーを出しづらくなります。また、ジャネンバで「敵サポーター人数×1500」仲間アタッカーのパワーがアップし、敵アタッカーのガードがさがります。
ブロリー:BRはアタッカーとして入れてみました。
ダークネスエグゼキューション!
今回は、敵アタッカーが4人以上だったので「邪悪な策略」は発生せず。メチカブラの強力な必殺技”ダークネスエグゼキューション”を発動させました!
時の力の神髄を見せてやる・・・!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
BSタイプなのでアタッカーとしても強く、使いやすかったです。
まとめ
この暗黒王メチカブラは、アビリティを発動できればバトルを有利に運べるので、敵がアタッカーを出しづらくなるカードと一緒にデッキを組むと強いと思います。ドローでHP回復できるのも良いです。
時の力を解放した、暗黒王メチカブラでした!