PUMS6-18 ブルマ:BR ブルマの激励

今回は、SDBHアルティメットブースターパック-激突する武勇-収録の、ブルマ:BRを使ってみました!仲間一人の必殺技を発動可能にし、与えるダメージを1.2倍にできるスペシャルタイプのカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが映画登場バージョンのブルマ:BRです!

PUMS6-18 ブルマ:BR

防寒着姿でほほ笑むブルマがキュートですね。アイスブルーの涼し気なデザインも雰囲気があってイイカンジです。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

PUMS6-18 ブルマ:BR

PUMS6-18 ブルマ:BR

スペシャル
HP 2700
パワー 1000
ガード 1000

必殺技:シューティングアタック

アビリティ「ブルマの激励」
アタック効果:このカードに仲間1人をくっつけると、 作戦決定時にその仲間の必殺技が発動可能になり、このラウンドの与えるダメージが1.2倍になる。また、その仲間がチャージインパクトに勝利すると必殺技が発動する。
サポート効果:アタックエリアが変化する。変化すると、作戦決定時に消費した気力に応じて、仲間アタッカーのガードがアップする。[1ラウンド限り]


アタック効果はダメージ1.2倍と控えめなので、ブルマの必殺技ダメージと合わせても大きな効果は期待できなさそうです。ただし必殺技が発動可能になる効果があるので、「BM1-SEC2 ビルス」など序盤から高ダメージを狙える強力アタッカーと一緒に使えば、かなり活躍できます。

サポート効果のガードアップも地味に使えます。

今回のデッキ

PUMS6-18 ブルマを使ったデッキ

PUMS6-18 ブルマ:BR
UM9-061 ゴールデンメタルクウラ
UM9-SEC 孫悟空:GT
UM8-045 魔神プティン
UM8-047 フィン
UM8-059 ラグス
HJ6-63 トランクス:ゼノ

1ラウンド目、ゴールデンメタルクウラをブルマ:BRのペアにして、1.2倍ダメージ&必殺技を発動可能に。CIに勝利できれば、ゴールデンメタルクウラの「暴走する破壊衝動」で与えるダメージが5倍になるので、合計6倍のダメージが与えられます。

ブルマの激励

アビリティは、作戦決定時に発動します。

ブルマの激励の効果

そして、CIに勝利して必殺技を発動!

ブルマのシューティングアタック
やってやるわよーっっっ!!

ブルマのシューティングアタックのダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

敵に特大ダメージを与えて一気にKO!まあ、ブルマの与えたダメージはごくわずかと思われますが・・・w

まとめ

このブルマ:BRは、単体で高ダメージを狙えるカードのお供にすれば、さらにダメージアップできて強いと思います。1キルデッキなどにも使えるので、用途は広いと思います。

強力な激励で士気を鼓舞する、ブルマ:BRでした!

スポンサーリンク