アルティメットブースターパック-限界突破の究極戦士-の気になるカード その1

SDBH公式サイトで、2019年3月30日(土)発売(コンビニでは3月23日)の「スーパードラゴンボールヒーローズ アルティメット ブースターパック -限界突破の究極戦士-」のカードリストが公開されましたね!

今回のブースターパックは、1パック3枚入りの全30種で、内10種は箔押しパラレル仕様も封入されています。

「スーパードラゴンボールヒーローズ アルティメット ブースターパック -限界突破の究極戦士-」の箔押しカードリスト

今回はカード枚数が多いので、気になるカードだけピックアップしてみました。

スポンサーリンク


PUMS5-01 孫悟空:GT

PUMS5-01 孫悟空:GT

ヒーロー
HP 3000
パワー 5000
ガード 2000

必殺技:10倍かめはめ波(7)

アビリティ「あふれる闘志」: 毎ラウンド終了時、自分チームのHエナジーが敵チームより少ないと、自分の戦闘力を永続で+2000。

気迫の究極龍拳:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極龍拳モードに突入。カードアクション時にフルチャージ達成で、自分の気力を回復する。さらに、カードをこすればこするほど究極龍拳のダメージがアップ。[1回限り]


新アビリティ持ちです。劇的な効果ではありませんが、比較的ゆるい条件で戦闘力アップできるのが良いですね。

PUMS5-02 孫悟飯:GT

PUMS5-02 孫悟飯:GT

エリート
HP 2800
パワー 6000
ガード 1500

必殺技:究極龍翔拳(7)

アビリティ「実力者の一打」: 自分の攻撃時、自分のパワーが敵より3000以上高いと、その攻撃のみ、あたえるダメージが1.3倍になる。[毎回]

渾身の痛撃(究極バースト):必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、自分が与える気力ダメージが永続でアップする。[毎回]


アビリティと究極バーストを両方発動すれば、2倍弱程度のダメージを敵に与えられます。シンプルに使いやすそうな一枚ですね。

PUMS5-05 ピッコロ

PUMS5-05 ピッコロ

ヒーロー
HP 3100
パワー 2000
ガード 2000

必殺技:魔貫光殺砲(4)

アビリティ「的確な指示」: サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間が必殺技を発動できるようになる。ただし、必殺技が封じられている時は発動できない。[1ラウンド限り]

戦闘力制限ユニット:敵チームの戦闘力が2000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り][消費エナジー4]
リーダー:ピッコロ メンバー:トランクス:未来、孫悟飯:未来


戦闘力制限ユニット持ちです。あまり使う機会の無い「孫悟飯:未来」と一緒にデッキを組んでみると面白そうです。「的確な指示」持ちなのも良いですね。

PUMS5-08 ゴールデンフリーザ

PUMS5-08 ゴールデンフリーザ

エリート
HP 3500
パワー 4700
ガード 1500

必殺技:ゴールデンデスボール(8)

アビリティ「残忍な思想」:戦闘力バトル終了時、敵チームのHエナジーを-1。[毎回]

破壊の超エナジー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると敵チームのHエナジー-2。[1回限り]


新アビリティ持ちです。戦闘力バトル終了時、無条件で敵のエナジーを削れるのが良いですね。2ラウンド目に超エナジーと一緒に使えば、敵のエナジーを3つ減らせます。

スポンサーリンク


PUMS5-09 ブロリー

PUMS5-09 ブロリー

バーサーカー
HP 2300
パワー 7000
ガード 1000

必殺技:ギガンティックデストラクション(8)

アビリティ「鍛え抜かれた身体」:自分が攻撃を受ける時、ダメージを40%軽減する&絶対にきぜつしない。[永続]

すさまじい気迫(ロックオン):必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、その敵の気力をダウンする。[1回限り]


UMP-16 孫悟空:ゼノ」に続き、2枚目の「鍛え抜かれた身体」持ちカードです。一緒に使って敵のダメージを減らしながら戦うのも良さそうです。

PUMS5-10 人造人間21号

PUMS5-10 人造人間21号

バーサーカー
HP 3000
パワー 6500
ガード 1000

必殺技:フォトンウェイブ→ハングリータイム(7)

アビリティ「天才科学者の頭脳」:1ラウンド目のみ、敵チームのヒーローエナジーが戦闘力によってアップしなくなる。

貪欲な捕食者(チェンジ):2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、チームHPが2500アップし、自分のパワーとガードが永続で+2500。[1回限り]


チェンジで「変身・悪」状態になれる21号です。素のパワーが高くBSタイプなので、チェンジ後はなかなかのダメージが期待できますね。アビリティのエナジー妨害効果も良いです。

PUMS5-11 ロベル

PUMS5-11 ロベル

エリート
HP 3200
パワー 2700
ガード 1500

必殺技:エレガンスボルト(5)

アビリティ「見破った戦法」:サポーターにすると、そのラウンドの敵チーム全員のダメージ倍増効果を無効にする。[毎回]

渾身の一撃(ロックオン):必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]


アビリティで敵のダメージ倍増を防ぎ、比較的低コストのロックオンで敵の気絶を狙えます。イラストが可愛らしいのも良いですね。

アルティメットブースターパック-限界突破の究極戦士-の気になるカード その2
今回は、「アルティメットブースターパック-限界突破の究極戦士-の気になるカード その1」に続き、ブースターパックの気になるカードを見ていきます。全体的に使いやすそうなカードが多いのが印象的です。さっそくアビリティを見ていきましょう。スポンサ...
スポンサーリンク