今回は、アルティメットブースターパック-新たなる激闘-収録の、孫悟空:ゼノを使ってみました!フュージョンでバランス良くパワーアップし、アビリティで敵のCI妨害もできるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが超サイヤ人4の孫悟空:ゼノです!
超サイヤ人4のワイルドスタイルの悟空が、カッコイイ!悟空の周りにうっすらと、赤い闘気が包んでいるのが、地味にいい味出してます。
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
PUMS3-13 孫悟空:ゼノ
エリート
HP 2500
パワー 5700
ガード 1500
必殺技:瞬間移動10倍かめはめ波(7)
アビリティ「圧倒的なスピード」:自分の気力が50%以上ある時、敵のチャージインパクトスピードを超速くする。[毎回]
フュージョン:2ラウンド目以降パートナーと合体可能。合体後、毎ラウンド自分の戦闘力2倍&気力回復。さらに、自分のパワーとガードが永続で1.5倍になり、毎ラウンド開始時、自分チームのHエナジーを+3。
パートナー:ベジータ:ゼノ(超サイヤ人4)
フュージョンは、バランス良く自分を強化できる上、ラウンド開始時にエナジーアップできます。気力回復効果もあるので、アビリティとの相性も良いです。
今回のデッキ
PUMS3-13 孫悟空:ゼノ
SH8-50 ベジータ:ゼノ
HG9-51 人造人間18号
HGD7-55 クロノア
SH6-58 ゴハンクス:ゼノ
HGD8-32 ホイ
HGD10-46 ゴワス
1ラウンド目、ベジータ、ホイをアタッカーに、ゴハンクス、ゴワスをサポーターにします。その他は様子見で。
2ラウンド目、ゴジータ:ゼノに合体して、パワーアップ。ゴジータの「圧倒的なスピード」と、18号の「研ぎ澄まされた身体能力」で、それぞれ敵のCIが2段階アップするので、CI勝利が容易になるはずです。
圧倒的なスピード
アビリティは、自分の攻撃時に発動します。今回は18号との連携なので、敵のCIは一気に最速に。
ラクラクCIに勝利して、必殺技が発動!
ビッグバンかめはめ波ァァァ!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
敵はダメージ軽減効果を上げていましたが、そこそこのダメージが入りました!エナジー7で、強力なビッグバンかめはめ波が撃てるのが良かったです。
まとめ
この孫悟空:ゼノは、合体して初めて本領発揮するので、ベジータ:ゼノとセットで使うことが必須条件となります。現状では、超サイヤ人4のベジータ:ゼノが2枚しかないので、今後の登場カード次第では、使い道が広がっていきそうです。
CI妨害もできる強力アタッカーなので、使いやすいカードでした!