今回は、エクストラブースターパック4収録のUR、ベジットを使ってみました!アタッカーにした戦闘力バトル終了時、敵の戦闘力が10000以下の場合、敵アタッカーの与えるダメージ半減&エナジーを-2できるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらがベジットです!
自信満々に笑みを浮かべ、戦いの構えを取るベジットブルーがカッコイイ!イラスト大き目の迫力のあるデザインと、バチバチに輝く金箔が美しいですね。
では、アビリティを見てみましょう。
PUMS14-05 ベジット
エリート
HP 2500
パワー 7000
ガード 1500
必殺技:スピリッツブラスター(6)
アビリティ「あしらう合体戦士」:バトル開始時、絶対にきぜつしなくなる。また、アタッカーにした戦闘力バトル終了時に毎回、敵チームの戦闘力が10000以下の場合、敵アタッカー全員の与えるダメージをこのラウンドのみ半減し、敵チームのヒーローエナジーを-2。
蒼神のゴッドメテオ:アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵アタッカー効果]発動した次ラウンドの「敵アタッカー人数×2000」、敵アタッカーのパワーとガードが永続でダウン。[1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]
アビリティは敵の与えるダメージ半減&エナジーを-2する効果が強いですね。「HGD9-44 トランクス:未来」「UGM10-067 ガンマ2号:SH」などで敵の戦闘力を制限すれば、1~2ラウンドにアビリティを確実に発動していけます。
ゴッドメテオで敵のパワーとガードを「敵アタッカー×2000」ダウンできるので、「UGM2-064 孫悟飯:SH」「UGM6-034 ヒルデガーン」などと併用して、パワーとガードを下げまくっても良さそうですね。
ベジットを使ったデッキ
PUMS14-05 ベジット
MM3-SEC ベジータ
UGM9-SEC2 ベジット
ABS-15 ゴジータ:GT
MM1-066 魔人オゾット
HGD9-44 トランクス:未来
サイヤ人女アバター HRタイプ(フルパワースタイル)
1ラウンド目開始時、トランクス:未来の「唯一の希望」で敵全員のCIを速くし、戦闘力を5000制限します。
ベジットはゴテンクスにチェンジして、戦闘力バトル勝利時、ゴテンクスの「お調子者の救世主」でアタッカーの気力を全回復&エナジーを+2して、ゴジータ:GTの「プラスエネルギーへの転換」でアタッカー全員のパワーとガードを「自分チームのエナジー×1000(2000)」アップします。
また、ベジットブルーの「あしらう合体戦士」で敵の与えるダメージ半減&エナジーを-2できるので、高ダメージを受けづらいです。
2ラウンド目の作戦決定前、魔人オゾットの「神をも食す魔人」で敵全員の気力を大幅ダウン&戦闘力上昇率を半減します。このラウンドは、ベジットの「蒼神のゴッドメテオ」で敵アタッカーのパワーとガードを「敵アタッカー×2000」ダウンできるので、高ダメージを受けづらく、こちらはダメージを入れやすくなります。
3ラウンド目は、SSGSS・界王拳悟空の戦闘力4倍&「敵アタッカー×1500」の戦闘力アップもあるので、サイヤ人女アバターの「ダブル究極龍拳」で戦闘力を2.5倍にしておけば、先行を取りやすくなります。
あしらう合体戦士
今回の敵は、MM3弾SECのベジータ、MM3弾SECのゴジータ:BR、MM3弾SECのフリーザ、ドッカンゴジータ、チルド、1R戦闘力5000制限のトランクス:未来、というデッキでした。
まずは1ラウンド目の戦闘力バトル終了時、敵も戦闘力5000制限してきたため先行を取られましたが、ベジットの「あしらう合体戦士」は発動できました。
ここは敵の攻撃がかなり入ってきましたが、何とか乗り切れました。ベジットのダメージ半減が無かったら、死んでたかもしれませんね・・・w
そして2ラウンド目、ここは「戦闘力7000制限アプリ」を使いました。魔人オゾットの効果でこちらの戦闘力は10000まで上がるため、これで確実に先行を取っていけます。
さらに、ベジットの「蒼神のゴッドメテオ」で敵アタッカーのパワーとガードを「敵アタッカー×2000」ダウン!今回は敵アタッカーが7人だったため、パワーとガード-14000となりました。
そして最後は魔人オゾットの必殺技でキメたぜ!
受けてみなさい・・・!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
高ダメージを与えてKO!ベジットで敵の与えるダメージを半減したおかげで、無事勝利を手にしたぜ!
まとめ
このベジットは、敵の戦闘力を10000以下に抑えるだけで、敵の与えるダメージ半減&エナジーを-2できるのが良かったです。ゴッドメテオのパワーとガードダウンも強力で、様々なデッキで活躍していけるカードだと思います。
エクストラブースターパック4収録の、ベジットでした!