SDBH拡張 超カードダスセット15のカードリスト

今回は、2022年8月下旬に発売予定の「スーパードラゴンボールヒーローズ拡張 超カードダスセット15」のカードリストを見ていきます。

今回の超カードダスセットには、新規のバトルカード7種+アバターカード4種と、過去のトーナメントパックから3種が収録されます。

新規カードは超サイヤ人ブルーのゴジータ:BMや、超ハーツ、黒衣の戦士など、人気キャラが様々いてイイですね。アバターカードもELタイプの暗黒魔神アバターや、BSタイプのサイヤ人女アバターなど、需要のありそうなカードが収録されています。

SDBH拡張 超カードダスセット15のカードリスト

スポンサーリンク

PSES18-01 ゴジータ:BM

PSES18-01 ゴジータ:BM

エリート
HP 3000
パワー 6500
ガード 1500

必殺技:ゴッドビッグバンかめはめ波(8)

アビリティ「神にも勝る合体戦士」:自分の攻撃時、チャージインパクトに勝利すると、攻撃した敵連携グループ全員のパワーとガードを永続で半減する。[毎回]

勝利のかめはめ波ラッシュ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時に3人の仲間と共に波状攻撃を行う事ができる。かめはめ波が上手く決まるほどダメージがアップ。かめはめ波ラッシュに成功すると、自分とパートナー全員のパワーが永続で+2000。[1回限り]


アビリティで敵連携グループ全員のパワーとガードを半減できるのはまあまあ強いですね。ただし攻撃CI勝利が条件なので、上級者向きカードかと思います。

PSES18-02 超ハーツ

PSES18-02 超ハーツ

ヒーロー
HP 3000
パワー 5500
ガード 2000

必殺技:グラビティ・ショット(7)

アビリティ「牽制の一手」:1ラウンド目のみ、敵チームの戦闘力を半減する。

無力化のロックオンバースト:必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のパワーを、そのラウンド中のみ1にする。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。[1回限り]


1ラウンド目の戦闘力半減、ロックオンバーストで敵のパワー1と、こちらもまあまあ強いですね。

PSES18-03 魔神トワ

PSES18-03 魔神トワ

ヒーロー
HP 3100
パワー 3800
ガード 2000

必殺技:インフェルノバレット(7)

アビリティ「天才科学者の頭脳」:1ラウンド目のみ、敵チームのヒーローエナジーが戦闘力によってアップしなくなる。

弱体のドロー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、その敵のパワーを永続で-3000。さらに、こすればこするほど敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]


1ラウンド目の敵のエナジー妨害と、ドローで固定ダメージ&回復効果があり、弱くはないですが、あえて使うほどの性能ではないですね。

PSES18-04 黒衣の戦士

PSES18-04 黒衣の戦士

バーサーカー
HP 3000
パワー 4500
ガード 1000

必殺技:フィニッシュインパクト(6)

アビリティ「強者の領域」:アタッカーにすると、敵チームのアタッカー全員の気力を超ダウンする。[1回限り]

痛恨の究極エナジー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に究極エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージと自分のパワーがアップ。 大成功すると攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]


「強者の領域」持ちの黒衣の戦士は初登場です。アビリティはデッキに入れておけば「BM7-SEC 孫悟空」の対策になります。「UGM1-SEC アイオス」のユニットデッキに入れても活躍してくれそうですね。

スポンサーリンク

PSES18-05 孫悟空:GT

PSES18-05 孫悟空:GT

エリート
HP 3000
パワー 5000
ガード 1500

必殺技:10倍かめはめ波(7)

アビリティ「究極を超えた力」:3ラウンド目終了時、自分チームのHPが敵チームより少ないと、敵に与えるダメージが1.5倍になる。[永続]

強者のダブル究極龍拳:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーが攻撃チャージインパクト勝利時、その攻撃で与えるダメージが永続で+1000。[1回限り]


ダブル究極龍拳の固定ダメージ付加効果は良いですが、アビリティが弱すぎて使い物になりませんね。

PSES18-06 フリーザ

PSES18-06 フリーザ

ヒーロー
HP 2300
パワー 2600
ガード 2000

必殺技:デスビーム(4)

アビリティ「宇宙の帝王」:1ラウンド目のみ、敵チーム全員のサポーターにした時の気力回復量を超ダウンする。

粉砕の拡散エネルギー波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵の受けるダメージが永続で1.3倍になる。[1回限り]


こちらも特に使い道はなさそうですね。

PSES18-07 パン:ゼノ

PSES18-07 パン:ゼノ

バーサーカー
HP 1700
パワー 2600
ガード 1000

必殺技:乙女ストライク(4)

アビリティ「士気高揚」:作戦決定時、自分チームの消費した気力量が7メモリ以上あると、自分チーム全員の気力が回復する。[毎回]

防御無視の一撃(ロックオン):必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のガードを1にする。[1回限り]


アビリティで仲間の気力回復、必要エナジー4で発動できるロックオンで敵のガードを1と、なかなかの強さです。ただしHPが低すぎるのが難点ですね。

プロモ
スポンサーリンク
DBH日和(ドラゴンボールヒーローズびより)
スポンサーリンク