今回は、SDBH拡張 超カードダスセット15収録の、ゴジータ:BMを使ってみました!自分の攻撃CIに勝利すると、攻撃した敵連携グループ全員のパワーとガードを半減できるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが超サイヤ人ブルーのゴジータ:BMです!
左手に強力な気弾を作り、今まさに敵を撃たんとするゴジータ:BMが最高だぜ!絶妙にカッコいいイラストや、色合いも美しく、レア仕様ながら完成度の高い一枚ですね。
では、アビリティを見てみましょう。
PSES18-01 ゴジータ:BM
エリート
HP 3000
パワー 6500
ガード 1500
必殺技:ゴッドビッグバンかめはめ波(8)
アビリティ「神にも勝る合体戦士」:自分の攻撃時、チャージインパクトに勝利すると、攻撃した敵連携グループ全員のパワーとガードを永続で半減する。[毎回]
勝利のかめはめ波ラッシュ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時に3人の仲間と共に波状攻撃を行う事ができる。かめはめ波が上手く決まるほどダメージがアップ。かめはめ波ラッシュに成功すると、自分とパートナー全員のパワーが永続で+2000。[1回限り]
アビリティで敵連携グループ全員のパワーとガードを半減できるのはまあまあ強いですね。ただし攻撃CI勝利が条件なので、上級者向きカードかと思います。
ゴジータ:BMを使ったデッキ
PSES18-01 ゴジータ:BM
UGM1-SEC アイオス
BM11-SEC3 孫悟空
UGM2-064 孫悟飯:SH
UGM2-065 ピッコロ:SH
UGM3-045 ベジータ
破壊神アバター ELタイプ
1ラウンド目、孫悟空の「荒ぶる黄金の闘気」で敵の戦闘力が半減します。
ベジータは「熱く燃ゆる闘志」で敵のダメージ軽減効果か倍増効果を無効にできるので、様子見で使います。孫悟飯:SHは「類いまれなる頭脳」でアタッカーのパワーとガード+6000&エナジーを+3できるので、序盤から高ダメージを狙っていきやすいです。
戦闘力バトル終了時、アイオスの効果でパワーが高い敵アタッカー3人のパワーとガードを半減できるので、ゴジータ:BMの「神にも勝る合体戦士」のパワーとガード半減効果と合わせて、敵を弱体化していけます。
2ラウンド目以降も、敵を弱体化させて高ダメージを防ぎつつ、こちらは高ダメージを狙って戦っていきました。
神にも勝る合体戦士
今回の敵は、アイオス軍団、転進ベジット、超サイヤ人3悟空、クラチェンベジット:ゼノって感じの殺意がプンプンするデッキでしたw
まずは1ラウンド目、敵は超サイヤ人3悟空&ベジットのダメージ倍増で高ダメージを狙ってくるので、ベジータの「熱く燃ゆる闘志」で倍増効果を無効にしておきました。
そして2ラウンド目、ここは「戦闘力7000制限アプリ」を使って確実に先行を取りにいきました。
そしてEL連携の攻撃CIに勝利して、「神にも勝る合体戦士」の効果が発動!
強力な必殺技を発動するぜ!
受け止めてみせよッ!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
さらに3ラウンド目、アイオスの固定戦闘力アップ封印効果で先行を取り、敵に致命傷を与えて・・・
最後はゴジータ:BMのかめはめ波ラッシュでキメたぜ!
かめはめ波ァーーー!!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
敵をうまく弱体化させて、環境最強レベルのデッキを撃破したぜ!
まとめ
このゴジータ:BMは、自分の攻撃CIに勝利すれば敵連携グループ全員を弱体化できるので、うまく先行を取って発動させ続けられれば、結構活躍してくれるはずです。CIがうまい上級者向けのカードですが、あえて使ってみると楽しいと思います。
神にも勝る合体戦士、ゴジータ:BMでした!