スーパードラゴンボールヒーローズ カードグミ19の気になるカード

今回は、2023年8月14日(月)発売予定の「スーパードラゴンボールヒーローズ カードグミ19」のアビリティを見ていきます。

スーパードラゴンボールヒーローズ カードグミ19のパッケージ

今回のカードグミは、レアが4種、コモンが8種で、全12類の新規カードが収録されています。

枚数が多いので、今回は気になるカードだけピックアップしてみました。未判明の部分は、判明次第更新していきます。

スポンサーリンク

PCS19-01 ゴジータ:ゼノ

 

PCS19-01 ゴジータ:ゼノ

ヒーロー
HP 2200
パワー 8600
ガード 2000

必殺技:ソウルバースト(6)

アビリティ「実力者の一打」:自分の攻撃時、自分のパワーが敵より3000以上高いと、その攻撃のみ、あたえるダメージが1.3倍になる。[毎回]

勝利のガンバンクラッシュ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、この攻撃で与えるダメージ1.3倍。[1回限り]


素のパワーが高めなので、アビリティの与えるダメージ1.3倍を発動させやすくて良いですね。

PCS10-03 時の界王神

PCS10-03 時の界王神

バーサーカー
HP 2800
パワー 4200
ガード 1000

必殺技:時の制裁(7)

アビリティ「活力のゴッドバード」:サポーターにして、仲間にトキトキラインをあてると発動。
そのラウンドのみ仲間が連携アタックに参加できなくなるかわりに、攻撃チャージインパクトのパーフェクトエリアが広がる。さらに、パーフェクト勝利すると、仲間の気力を回復する。[1回限り]

決意のキーソードロック:敵チームが5人以上の時にアタッカーにすると発動。選んだ敵を攻撃し、その敵のパワーとガードを永続で-1000。さらに、封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。 [1回限り][キーソードロックはチームで1枚のみ発動可能]


キーソードロックで敵のアビリティ封印しつつ、ゴッドバードで仲間のCIパーフェクト補助と、使いやすそうな一枚ですね。

PCS19-04 アイオス

PCS19-04 アイオス

エリート
HP 3600
パワー 3200
ガード 1500

必殺技:タイムデストラクション(8)

アビリティ「巧妙な策略」:アタッカーにした戦闘力バトル終了時、仲間アタッカーの人数が敵アタッカーより少ないと、そのラウンドのみ敵チーム全員のパワーが-5000し、与えるダメージが弱くなる。[1回限り]

高速のドロー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、その敵のチャージインパクトスピードを永続で速くする。さらに、こすればこするほど敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]


アビリティはそこそこの性能ですが、人気キャラのアイオスで、しかもデザインがかなり良いので、ぜひ欲しい一枚ですね。

スポンサーリンク

PCS19-07 孫悟飯:ゼノ

PCS19-07 孫悟飯:ゼノ

バーサーカー
HP 2800
パワー 6000
ガード 1000

必殺技:魔閃烈光波(6)

アビリティ「見破った戦法」:サポーターにすると、そのラウンドの敵チーム全員のダメージ倍増効果を無効にする。[毎回]

気迫の究極龍拳:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極龍拳モードに突入。カードアクション時にフルチャージ達成で、自分の気力を回復する。さらに、カードをこすればこするほど究極龍拳のダメージがアップ。[1回限り]


サポーターにして敵の倍増効果を無効にしつつ、勝負ラウンドではアタッカーにして究極龍拳を発動すると強そうです。

PCS19-09 ゴテンクス:ゼノ

PCS19-09 ゴテンクス:ゼノ

ヒーロー
HP 2800
パワー 4200
ガード 2000

必殺技:超バーニングかめはめ波(6)

アビリティ「戦いの矜持」:作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]

合体戦士のかめはめ波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに自分の気力を半分回復する。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]


HRタイプなので、「UGM5-ASEC 孫悟空:少年期」と一緒にHRタイプ統一デッキを組めば、毎ラウンドチーム全員のパワーアップができます。また、かめはめ波モード持ちなので、復活デッキの対策にもなるのが良いですね。

PCS19-12 魔神ロベル

PCS19-12 魔神ロベル

ヒーロー
HP 2700
パワー 3700
ガード 2000

必殺技:エレガンスアロー(5)

アビリティ「逆転の一手」:ラウンド終了時、自分チームのHPが50%以下になっていると、敵チーム全員の気力を超ダウンする。[1回限り]

「暗黒神龍:破壊の願い」:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に神龍/暗黒神龍モードに突入。暗黒神龍にダメージか気力ダメージをお願いできる。願いの力が最大になると、敵チームのHエナジーが-2。[1回限り][神龍/暗黒神龍はチームで1枚のみ発動可能]


アビリティで、ラウンドか終了時に敵全員の気力を超ダウンできるのが強いですね。また、暗黒神龍で気力ダメージor固定ダメージを与えられる点も使いやすいです。

プロモ
スポンサーリンク
DBH日和(ドラゴンボールヒーローズびより)
スポンサーリンク