PCS11-04 ベジット 合体した力

今回は、SDBHカードグミ11収録のベジットを使ってみました!戦闘力バトルに勝利すると、パワーとガードが2倍になり、必要エナジーに関係なく必殺技が発動可能になるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが超サイヤ人のベジットです!

PCS11-04 ベジット

初期衣装の超サイヤ人のベジットが、懐かしくもカッコイイ!金髪&ピアスっていう、ちょっとチャラい雰囲気も個人的に好きなんですよねw

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


PCS11-04 ベジット

PCS11-04 ベジット

ヒーロー
HP 2800
パワー 5300
ガード 2000

必殺技:スピリッツソード(6)

アビリティ「合体した力」:戦闘力バトルに勝利すると、そのラウンドの自分のパワーとガードが2倍になり、必要エナジーに関係なく必殺技が発動可能になる。[毎回]

渾身の超スラッシュ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に超スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、その敵の気力を超ダウンする。[1回限り]


アビリティで序盤から高パワー状態で必殺技発動が狙えます。デザインもカッコよく、良いですね。超スラッシュも良い効果です。

今回のデッキ

PCS11-04 ベジットを使ったデッキ

PCS11-04 ベジット
HJ6-63 トランクス:ゼノ
UM8-047 フィン
HGD10-SEC 魔神ドミグラ
UM3-036 CP ロベル
SH4-SEC2 暗黒仮面王
HGD4-18 タンバリン

1ラウンド目、フィンの「圧倒する負のオーラ」で敵の戦闘力上昇率が下がるので、先行を取りベジットの「合体した力」とトランクス:ゼノの「異次元からの使者」を発動させます。

敵が攻めてきそうな場合はタンバリンをアタッカーに。ロベルの「ドミグラの秘書」でパワーアップするので、かなり高ダメージが出ます。

合体した力

アビリティは、戦闘力バトルに勝利すると発動します。これで必殺技発動準備はOK!

合体した力の効果

CI勝利して、必殺技”スピリッツソード”を発動!

ベジットのスピリッツソード
もっと本気でやってほしいな・・・

ベジットのスピリッツソードのダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

単体で10000弱の高ダメージを与えたぜ!元祖スピリッツソードも最高!

まとめ

このベジットは、戦闘力バトルに勝利すれば序盤から高パワー&必殺技が撃てるので、短期決戦型のデッキでは割と活躍できると思います。初期ベジットの雰囲気もサイコーです。

元祖最強の合体戦士、ベジットでした!

ドラゴンボールヒーローズ PCS11-04 ベジット カードグミ11
ノーブランド品
スポンサーリンク