PBBS12-01 アイオス 迎撃の好機

今回は、「SDBHオフィシャル4ポケットバインダー -SUPER HERO-」付属の、アイオスを使ってみました!UGM1弾のSEC以来、ついに登場した2枚目のアイオスのカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが先代の時の界王神、アイオスです!

PBBS12-01 アイオス

相変わらずのクールな表情で、左手に強力な気をためるアイオスがカワイイ!シンプルなイラストが、アイオスの存在感のあるキャラをより引き立たせている感じがイイですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

PBBS12-01 アイオス

PBBS12-01 アイオス

ヒーロー
HP 3600
パワー 3200
ガード 2000

必殺技:タイムデストラクション(8)

アビリティ「迎撃の好機」:戦闘力バトル終了時、敵アタッカーが仲間アタッカーより3人以上多いと、そのラウンドのみ仲間アタッカー全員が気力ダメージを受けなくなり、パワーとガード+5000。[毎回]

極寒のゴッドメテオ:アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵サポーター効果]発動した次ラウンドの「敵サポーター人数×2000」、ダメージを与える。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]


「極寒のゴッドメテオ」で敵サポートエリアを妨害対象にできるので、「迎撃の好機」を発動させやいです。

UGM1-SEC アイオス」はかなりレートが高いので、性能は違えど、アイオスを未所持の方には嬉しいですね。

アイオスを使ったデッキ

PBBS12-01 アイオスを使ったデッキ

PBBS12-01 アイオス
UGM4-057 黒衣の戦士
UGM4-SEC2 ゴテンクス
UGM2-064 孫悟飯:SH
UGM2-065 ピッコロ:SH
UM10-058 究極カミオレン
破壊神アバター ELタイプ

1ラウンド目、ゴテンクスの「ハチャメチャな救世主」で「敵アタッカー×1000」の固定ダメージアップ、究極カミオレンは「滅びの光芒」で敵アタッカー全員のパワーを半分奪い、「敵サポーター×1000」敵のHPをダウンできます。

2ラウンド目、破壊神アバターはアルティメットアビリティで「敵アタッカー×1500」敵のHPをダウンできるので、ゴテンクスの効果と合わせて固定ダメージを与え、アイオスは「極寒のゴッドメテオ」で「敵サポーター×2000」の固定ダメージを与えられるので、究極カミオレンの効果と合わせて、「敵サポーター×3000」の固定ダメージを入れられます。

黒衣の戦士は「黒衣の秘策」で、サポーターにすると、自分チーム全員のパワー2倍&ダメージ倍増効果が無効になり、敵全員のパワーを1000にできるので、こちらは敵にダメージを入れつつ、受けるダメージを減らせます。

スポンサーリンク

迎撃の好機&極寒のゴッドメテオ

今回の敵は、アイオス軍団超サイヤ人3悟空クラチェンベジット:ゼノ転換ゴジータ:GT、って感じでした。ガッチガチのガチ編成ですね。

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、今回は敵アタッカーが仲間アタッカーより3人以上多かったため、アイオスの「迎撃の好機」が発動しました。若干発動させづらい効果ですが、発動すれば強いですね。

迎撃の好機の効果

このラウンドは、ゴテンクスの固定ダメージで敵のHPをまあまあ削れました。

ゴテンクスの与えたダメージ

さらに、アイオスの「極寒のゴッドメテオ」を発動!

アイオスの極寒のゴッドメテオ
これでお別れだね・・・

極寒のゴッドメテオの効果
ゴゴゴゴゴゴ・・・

アイオスの新たなセリフが聞けるのも良かったですw

そして2ラウンド目、ここは「戦闘力7000制限アプリ」を使って先行を取りにいきました。

戦闘力制限アプリの効果

また、今回はここで破壊神アバターのアルティメットアビリティを発動しました。敵はアタッカー6人だったので、HPを9000削れます。ゴテンクスの固定ダメージと合わせると強いですね。

破壊神の覚醒MAXの効果

そして先行を取り、最後は孫悟飯:SHの必殺技でキメたぜ!

孫悟飯:SHの究極爆裂かめはめ波
究極爆裂かめはめ波ァ!!

EL連携の与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

なかなかのダメージを与えて、一気にKO!固定ダメージがガンガン効いた試合となりました。

まとめ

このアイオスは、「迎撃の好機」と「極寒のゴッドメテオ」持ちで、そこそこの性能を持つ一枚でした。しかし何と言っても、あのアイオスが新たなカードとして使える!という点で、なかなかの価値があると思います。

4ポケットバインダー -SUPER HERO-付属の、アイオスでした!

スポンサーリンク