今回は、SDBHオフィシャル9ポケットバインダー-新時空大戦編-収録の、孫悟空を使ってみました!消費エナジー1で発動できるユニット持ちで、さらに作戦決定時にチーム全員の気力回復ができるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが身勝手の極意状態の孫悟空です!
身勝手の極意のオーラに身を包み、万全の構えで立つ銀髪悟空が無敵感あって最高!ホロ箔仕様も身勝手の雰囲気にマッチしていてイイですね。
では、アビリティを見てみましょう。
PBBS11-03 孫悟空
バーサーカー
HP 3000
パワー 8000
ガード 1000
必殺技:神撃の極意(6)
アビリティ「士気高揚」:作戦決定時、自分チームの消費した気力量が7メモリ以上あると、自分チーム全員の気力が回復する。[毎回]
気迫のダブル究極龍拳:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーの気力を少し回復する。[1回限り]
不思議な静寂ユニット:両チーム全員の気力消費による戦闘力上昇率効果を無効にする。[1ラウンド限り][消費エナジー1]
リーダー:孫悟空 メンバー:孫悟空:ゼノ、黒衣の戦士
ユニットは両チーム全員の戦闘力上昇率効果を無効にできるので、発動すれば敵の戦闘力妨害や、「BM11-SEC2 孫悟空」などの戦闘力倍増系カードの効果を無効化できます。
アビリティの気力回復量は1メモリ分です。
孫悟空を使ったデッキ
PBBS11-03 孫悟空
BM2-SEC 孫悟空:ゼノ
BM7-065 黒衣の戦士
BMPS-20 ベジータ:ゼノ
BM8-SEC2 ベジータ
BMPS-17 ゴジータ:BM
BM6-ASEC ゴジータ:BR
1ラウンド目開始時、ゴジータ:BRの「降臨する最強無敵の合体戦士」でエナジーが1つ貯まります。貯まったエナジーで孫悟空の「不思議な静寂ユニット」を発動、これで「謎多き黒衣の戦士」でチーム全員の気力が大幅回復&パワーとガードが+3000されます。後は問題なければ全員アタッカーに。
ベジータ:ゼノは「ハイ・ボルテージ」で受けるダメージ半減、キーソードロックで敵のアビリティ封印ができます。また、ゴジータ:BMは「獄炎のゴッドメテオ」で次ラウンドの敵の与えるダメージを大幅ダウンできます。
2ラウンド目、「戦闘力制限ユニット」「復活ユニット」を状況に応じて使います。孫悟空:ゼノは超アビリティでエナジーが9個以上の時は大ダメージを狙えます。
不思議な静寂ユニット
まずは1ラウンド目、「不思議な静寂ユニット」で両チームの戦闘力倍率効果を無効化!今回は敵に「BM11-SEC2 孫悟空」がいたので、ユニット効果がかなり刺さりました。
そして先行を取り、ベジータの必殺技を発動させたぜ!
イグナイトストライク!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
いきなり高ダメージを与え、さらにHR連携でも必殺技を発動!
粉々になりやがれェ!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
1ラウンド目から高ダメージを与え、敵をKO!人造アバターにパワーを吸われると若干厳しいですが、そうでない場合はこんな感じでガンガン攻められると思います。
まとめ
この孫悟空は、ユニット発動で両チームの戦闘力上昇率効果を無効にできるので、1ラウンド目に発動して先行を取りやすくなるのが良かったです。ユニットメンバーも面白いので、様々なデッキが作れると思います。
不思議な静寂ユニットを使う、孫悟空でした!