PBBS11-02 ゴジータ:ゼノ 圧倒する超戦士

今回は、SDBHオフィシャル9ポケットバインダー-新時空大戦編-収録の、ゴジータ:ゼノを使ってみました!敵に4000以上ダメージを与えると、ラウンド終了時にエナジー+2、さらに究極バーストで固定ダメージ+2000できるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが超フルパワーサイヤ人4・限界突破のゴジータ:ゼノです!

PBBS11-02 ゴジータ:ゼノ

限界突破の凄まじい闘気に包まれ、圧倒的な存在感を放ちまくるゴジータ:ゼノが超カッコイイ!ホロ箔仕様も豪華で、強者の貫禄をビシビシ感じますね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

PBBS11-02 ゴジータ:ゼノ

PBBS11-02 ゴジータ:ゼノ

バーサーカー
HP 2100
パワー 9100
ガード 1000

必殺技:ソウルバースト(7)

アビリティ「圧倒する超戦士」:ラウンド終了時、敵に与えたダメージが4000以上だと、自分チームのヒーローエナジーを+2。[毎回]

合体戦士の痛撃(究極バースト):必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、攻撃した敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くし、この攻撃で与えるダメージが2000アップする。[毎回]


BSタイプでパワーが高く、さらに究極バースト持ちなので、必殺技発動で高ダメージが狙えます。アビリティのエナジーアップも発動させやすくて良いですね。

ゴジータ:ゼノを使ったデッキ

PBBS11-02 ゴジータ:ゼノを使ったデッキ

PBBS11-02 ゴジータ:ゼノ
BM2-SEC3 ベジータ
BM11-018 孫悟空
BM11-SEC2 孫悟空
BM11-057 孫悟空:ゼノ
HJ6-63 トランクス:ゼノ
アバターカード

ラウンド開始時、孫悟空の「気と気の融合」でHRタイプの気力を1メモリ回復、自分のパワーと戦闘力が3倍になります。さらに天使悟空の固定戦闘力+4000もあるので、1ラウンド目から高戦闘力が出せます。問題なければ全員アタッカーに。

先行を取れば、トランクス:ゼノの「異次元からの使者」で敵全員のガードが1になります。天使悟空は最大固定ダメージ+6000、ゴジータ:ゼノは必殺技で固定ダメージ+2000出るので、高ダメージが狙えるはずです。

2ラウンド目は「戦闘力制限ユニット」を使って先行を取ります。ベジータがクライマックスチェンジすれば、CI勝敗に関係なく固定ダメージ+5000入るので、固定ダメージでガンガン攻めていけます。

合体戦士の痛撃

今回は、敵が「HGD9-44 トランクス:未来」で1ラウンド目の戦闘力を5000制限してきたため、1ラウンド目は必殺技が撃てず。しかし2ラウンド目に一気に攻めこんで、ゴジータ:ゼノの必殺技を発動させました。

合体戦士の痛撃の効果

限界突破の本領を見せつけるぜ!

ゴジータ:ゼノのソウルバースト
俺が出るッ!!

ゴジータ:ゼノのソウルバースト
ソウルバーストォ!!

ゴジータ:ゼノのソウルバーストのダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

ド派手な必殺技で、単体で高ダメージを与えてKO!超フルパワーサイヤ人4・限界突破のゴジータ:ゼノ、最強最高!

まとめ

このゴジータ:ゼノは、アビリティでエナジーをアップしやすく、アタッカーとしても強いのが良かったです。必殺技さえ発動できれば強いので、確実にエナジーを貯めて戦うデッキに入れると活躍してくれると思います。

限界突破のパワーで敵を圧倒する、ゴジータ:ゼノでした!

スポンサーリンク