今回は、メテオミッション6弾のシークレット、孫悟空をご紹介します!SDBH最終弾で、1/1200の確率で排出された激熱カードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが孫悟空です!
超サイヤ人状態の悟空と、ドラゴンボールZの強敵であるフリーザ、セル、魔人ブウ:純粋の3人を背景にしたデザインが超カッコイイぜ!この抜群に完成度の高いカードを見ていると、やっぱヒーローズしか勝たん!って気持ちになりそうですw
では、アビリティを見てみましょう。
MM6-SEC2 孫悟空
バーサーカー
HP 3200
パワー 5000
ガード 2200
必殺技:瞬間移動かめはめ波(5)
アビリティ「胸をパチパチ騒がす力」:作戦決定前、CAA「Z」を持つ仲間のパワーとガードと与えるダメージと気力ダメージと気力消費による戦闘力上昇率が永続で1.5倍になる。また、アタッカーにすると、CAA「Z」持つ仲間が攻撃を受ける時、その攻撃で3000を超える通常技と必殺技のダメージを0にする。[毎回]
Z戦士の神髄:2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のパワーとガードと、自分チームHPが永続で「その仲間の人数×5000」アップする。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
Z戦士集結ユニットS:自分チームのCAA「Z」を持つ仲間の人数分、自分チームのヒーローエナジーをアップする。[必要エナジー1][ユニットS はヒーローエナジーを消費せずに使用可能]
リーダー:孫悟空 メンバー:ベジータ、ピッコロ
CAA「Z」持ちを毎ラウンド強化しつつ、受けるダメージを3000制限できるのが強力ですね。
ドラゴンボールZをイメージしたカードということで、アビリティ名は「CHA-LA HEAD-CHA-LA」の歌詞から、さらにCAAとユニットが「Z」で統一されているのもイイカンジです。
孫悟空のレートは?
「MM6-SEC2 孫悟空」のレートは、2025年2月18日現在、約8000円です。「超カッコイイデザイン×1/1200のSEC×最終弾で流通枚数少なめ」ということで、SDBH稼働終了後でもしっかりレートを保っていますね。
めちゃくちゃカッコイイデザインなので、個人的にはまだまだポテンシャルありそうだなって思います。
まとめ
この孫悟空は、ドラゴンボールZの強敵たちを背景にした悟空のデザインが最高にカッコイイ1枚でした。アビリティ名とCAA、ユニットがZ仕様になっている統一感も有り、超完成度の高いカードです。
メテオミッション6弾の1/1200シークレット、孫悟空でした!