MM6-042 魔人オゾット 神秘的な力

今回は、メテオミッション6弾のレア、魔人オゾットを使ってみました!サポーターにした作戦決定時、一番パワーが低い仲間と一番パワーが低い敵のパワーを入れ替えられるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが魔人オゾットです!

MM6-042 魔人オゾット

時の界王神の姿に変身し、邪悪な気を高める魔人オゾットがイイ!こんなに悪意に満ちた表情をする時ちゃんは中々見られないので、逆に嬉しい1枚ですねw

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

MM6-042 魔人オゾット

MM6-042 魔人オゾット

バーサーカー
HP 1800
パワー 3200
ガード 1000

必殺技:時の裁き(5)

アビリティ「神秘的な力」:敵チームが3人以上の場合、サポーターにした作戦決定時、一番パワーが低い仲間と、一番パワーが低い敵のパワーをこのラウンド中のみ入れ替える。[毎回]

妨害のキーソードロック:敵チームが5人以上の時にアタッカーにすると発動。選んだ敵を攻撃し、その敵の必殺技ダメージを永続で50%ダウンする。さらに、封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。[1回限り][キーソードロックはチームで1枚のみ発動可能]


時の界王神の姿の魔人オゾットは初登場ですね。キーソードロック持ちなので、敵のアビリティを封じられるのも悪くないです。

魔人オゾットを使ったデッキ

MM6-042 魔人オゾットを使ったデッキ

MM6-042 魔人オゾット
MM5-022 DA ベジータ
MM3-SEC2 ゴジータ:BR
HGD9-44 トランクス:未来
MM1-066 魔人オゾット
MM3-052 フリーザ:復活
サイヤ人女アバター HRタイプ(フルパワースタイル)

1ラウンド目開始時、トランクス:未来の「唯一の希望」で敵全員のCIを速くし、戦闘力を5000制限し、ベジータの「さあオレと勝負しろ」でチーム全員のダメージ倍増効果と戦闘力上昇率を無効にし、必殺技ダメージと戦闘力を+1500します。

戦闘力バトル終了時、戦闘力バトルに勝利していると、ゴジータ:BRの「絶対無敵の蒼き神」で敵全員の固定ダメージ無効&パワーを1にし、ベジータの「さあオレと勝負しろ」でアタッカー全員が必殺技発動可能&1回だけ気絶しなくなります。

面倒な敵を持つ敵のアビリティは、魔人オゾットのキーソードロックで封印しておきます。

2ラウンド目の作戦決定前、魔人オゾットの「神をも食す魔人」で自分チームの戦闘力を10000制限する代わりに、敵全員の気力を大幅ダウン&戦闘力上昇率を半減できるので、「戦闘力7000制限アプリ」を使えば、確実に先行を取っていけます。

スポンサーリンク

時の裁き

今回の敵は、MM5弾URの身勝手悟空ベジゴテクラチェンベジット:ゼノ激励ゴジータ、UGM9弾SECの孫悟空:GT、リンクでミラクルアップのパン、というデッキでした。

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、このラウンドはトランクス:未来の戦闘力5000制限で、先行を取っていけました。

1ラウンド目の戦闘力バトル終了時

そしてHRタイプの攻撃CIに勝利して・・・

HRタイプが与えたダメージ

特大ダメージを与えていきなりKO!w

本当は魔人オゾットの必殺技が見てみたかったので、この後他のバトルで改めて使ってみました。

魔人オゾットの時の裁き
お仕置きですッ!!!

魔人オゾットの時の裁き
時の力をくらえーッ!!!

魔人オゾットが与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

こんな感じで、元の時の界王神の必殺技のセリフをなぞったような、オゾットのセリフが良かったですw

まとめ

この魔人オゾットは、性能的には普通ですが、時の界王神の姿で魔人オゾットが喋るというシチュエーションが面白い1枚でした。物好きな方は使ってみると楽しいと思いますw

時の界王神の姿の、魔人オゾットでした!

スポンサーリンク