MM5-SEC3 ゴジータ 焔のクライマックスチェンジ

今回は、メテオミッション5弾のシークレット、ゴジータを使ってみました!アタッカーにした戦闘力バトル終了時、自分チームの戦闘力が10000以上の時は与えるダメージが4倍になり、戦闘力が10000未満の時は受けるダメージ70%軽減、さらに自分チームの戦闘力が制限されていると、敵全員のパワーを1000にできるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらがゴジータです!

MM5-SEC3 ゴジータ

超サイヤ人状態から超サイヤ人4までの、ゴジータの超進化の過程を描いたデザインが最高だぜ!七色に輝く感じも、これぞゴジータ!って感じでカッコイイですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

MM5-SEC3 ゴジータ

MM5-SEC3 ゴジータ

ヒーロー
HP 3200
パワー 6000
ガード 3000

必殺技:ソウルパニッシャー(6)

アビリティ「昂り続ける融合戦士」:アタッカーにした戦闘力バトル終了時に毎回、自分チームの戦闘力が10000以上の場合、自分の与えるダメージが4倍になり、戦闘力が10000未満の場合、自分の受けるダメージが70%軽減する。さらに、自分チームの戦闘力が制限されていると、敵全員のパワーを1000にする。[ラウンド限り]

焔のクライマックスチェンジ:アタッカーにすると、自分チームの戦闘力に応じて変身し攻撃する。「超サイヤ人」に変身すると必殺技「ファイナルシャインかめはめ波」で大ダメージを与える。さらに、自分の気力が全回復し、パワーと気力消費による戦闘力上昇率が永続で4倍になる。[1回限り]


自分チームの戦闘力が10000以上の場合、与えるダメージが4倍になるのが強力ですね。また、自分チームの戦闘力が制限されていると敵全員のパワーを1000にできるので、「MM1-066 魔人オゾット」と併用すれば、敵のパワーを確実に1000にすることができます。

クライマックスチェンジは気力全回復&パワーと戦闘力4倍と、なかなかの強さですね。自分チームの戦闘力を10000以上出して発動すれば、そのラウンド中、高ダメージが見込めます。

ゴジータを使ったデッキ

MM5-SEC3 ゴジータを使ったデッキ

MM5-SEC3 ゴジータ
MM3-SEC ベジータ
MM4-062 ベジット
MM3-052 フリーザ:復活
UM8-047 フィン
MM1-066 魔人オゾット
サイヤ人女アバター HRタイプ(フルパワースタイル)

1ラウンド目開始時、フィンの「圧倒する負のオーラ」で敵全員の戦闘力上昇率を超ダウンし、敵のエナジーが戦闘力以外でアップしなくなります。

戦闘力バトル終了時、ゴジータは「昂り続ける融合戦士」で自分チームの戦闘力が10000以上の時は与えるダメージ4倍、10000未満の時は受けるダメージを70%軽減します。

自分チーム攻撃時、戦闘力を10000以上出せば、ゴジータは「焔のクライマックスチェンジ」で気力全回復&パワーと戦闘力が4倍となります。敵の攻撃時、ベジットの「陰謀を打ち砕く合体戦士」で敵全員のパワーを「自分チームのエナジー×3000」ダウンできるので、高ダメージを受けづらいです。

2ラウンド目、魔人オゾットの「神をも食す魔人」で自分チームの戦闘力を10000制限する代わりに、敵全員の気力を大幅ダウン&戦闘力を半減するので、戦闘力バトル終了時にゴジータの「昂り続ける融合戦士」で敵全員のパワーを1000にできます。

このラウンドは、ベジットの「神獄のゴッドメテオ」で敵全員の固定ダメージ無効&与えるダメージ超ダウンもあるので、高ダメージを受けづらいです。

スポンサーリンク

昂り続ける融合戦士

今回の敵は、プレバンゴジータ宝箱ベジット界王拳ベジットガンマ2号:SHリンクベジータフィンフリーザ:復活、というデッキでした。

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、ここは敵のフィンに戦闘力を抑えられてしまったので、ゴジータの「昂り続ける融合戦士」は受けるダメージ70%ダウンとなりました。

昂り続ける融合戦士の効果

このラウンドは、敵の高パワーに押されましたが、何とか耐えきります。

自分チームが受けたダメージ

そして自分チーム攻撃時、HRタイプの攻撃CIに勝利して、ベジットの必殺技を発動するぜ!

ベジットの瞬間移動ファイナルかめはめ波
ファイナルかめはめ波ァ!!!

HRタイプが与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

高ダメージを与えて、後続アタッカーの攻撃で高ダメージを与えてKO!

BSタイプが与えたダメージ

と行きたいところでしたが、ここで敵のラン活(ランダム復活)が発生w

2ラウンド目は、魔人オゾットの効果で自分チームの戦闘力を10000制限して、「戦闘力制限アプリ」で敵の戦闘力を7000制限します。

戦闘力7000制限アプリの効果

このラウンドは自分チームの戦闘力が10000以上で、さらに戦闘力制限をしていたので、ゴジータの「昂り続ける融合戦士」で与えるダメージ4倍&敵全員のパワーを1000に!

昂り続ける融合戦士の効果

そして先行を取り、ゴジータの「焔のクライマックスチェンジ」を発動するぜ!

ゴジータの焔のクライマックスチェンジ
ハァーッ!!!

ゴジータの焔のクライマックスチェンジ
ファイナルシャインかめはめ波ァ!!!

ゴジータの焔のクライマックスチェンジで与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

超カッコイイ演出の中、まあまあのダメージを与えつつ、最後は宇宙船ポッドのダメージで地味にKOとなりました・・・w

宇宙船ポッドの固定ダメージ

性能はもちろんですが、ゴジータのクライマックスチェンジの豪華演出も最高でした。

まとめ

このゴジータは、自分チームの戦闘力によって与えるダメージ4倍or受けるダメージ70%軽減しつつ、自分チームの戦闘力が制限されていると、敵全員のパワーを1000にできるのが良かったです。自分チームの戦闘力を制限できるカードと併用すると、活躍してくれると思います。

昂り続ける融合戦士、クラチェンゴジータでした!

スポンサーリンク