MM3-CP3 ベジータ オレに指図するな!!

今回は、メテオミッション3弾のムービーマッチアップCP、ベジータを使ってみました!作戦決定時、自分にリンクが当たっていると、自分のパワーと与えるダメージが4倍&気絶無効になるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらがベジータです!

MM3-CP3 ベジータ

戦いを楽しむような好戦的な表情で、強敵に立ち向かう超サイヤ人のベジータがカッコイイ!暗めの背景に明るい超サイヤ人の闘気が映えて、雰囲気のある一枚ですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

MM3-CP3 ベジータ

MM3-CP3 ベジータ

ヒーロー
HP 3500
パワー 3700
ガード 2000

必殺技:ファイナルインパクト(5)

アビリティ「オレに指図するな!!」:アタッカーにした作戦決定時、自分にリンクラインが当たっていると、このラウンド中のみ自分のパワーと与えるダメージが4倍になり、気絶しなくなる。[毎回]

破壊の拡散エネルギー波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、敵チームのHエナジーを-2。[1回限り]


リンクが当たっているだけでパワーと与えるダメージ4倍&気絶無効は強力ですね。

PUMS11-37 ターブル」で与えるダメージを3倍にした上で、「BM7-SEC2 紅き仮面のサイヤ人」「MM2-061 孫悟空」などで貫通攻撃にすれば、一撃必殺級のダメージが見込めます。

ベジータを使ったデッキ

MM3-CP3 ベジータを使ったデッキ

MM3-CP3 ベジータ
PUMS11-37 ターブル
UGM9-064 暗黒王ドミグラ
BM7-SEC2 紅き仮面のサイヤ人
PUMS13-SEC 孫悟空
HGD9-44 トランクス:未来
ABS-16 超一星龍

バトル開始時、超一星龍の「マイナスエネルギーの渦」で敵のCAAとTAAを封印します。

1ラウンド目、トランクス:未来の「唯一の希望」で敵のCIを速くし、戦闘力を5000制限します。

ベジータにターブルのリンクを当てて、ベジータの「オレに指図するな!!」で自分のパワーと与えるダメージが4倍になり、ターブルの「ターブルの応援」でベジータの与えるダメージが3倍になります。

戦闘力バトル終了時、暗黒王ドミグラの「暗黒を統べる王ドミグラ」で自分以外の必殺技が発動できないアタッカーの受けるダメージ2倍&与えるダメージが2倍になるので、ベジータの与えるダメージが24倍になります。

戦闘力バトル時、孫悟空の「伝説の戦士超サイヤ人」でパワーが100未満のアタッカー全員のパワーを10000にできるので、確実にダメージを与えていけます。

スポンサーリンク

オレに指図するな!!

今回の敵は、MM3弾SECのゴジータ:BRベジゴテモナカ魔人オゾット激励ゴジータ、1R戦闘力5000制限のトランクス:未来、というデッキでした。

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、「ターブルの応援」でベジータの与えるダメージが3倍に!

ターブルの応援の効果

さらに、ベジータの「オレに指図するな!!」でパワーと与えるダメージが4倍になります。

オレに指図するな!!の効果

戦闘力バトル終了時、ここはクイック負けして後攻になったため、敵のゴジータ:BRの効果でチーム全員のパワーを1にされましたが、戦闘力バトル時に「伝説の戦士超サイヤ人」の効果でパワーを10000にできました。

伝説の戦士超サイヤ人の効果

このラウンドは、敵が必殺技を発動できなかったため、何とか乗り切っていけました。

自分チームが受けたダメージ

そして自分チームの攻撃時、ここは攻撃CIに負けましたが、ベジータの通常攻撃で致命傷を与えて・・・

HRタイプが与えたダメージ

最後は超サイヤ人の悟空の必殺技でキメたぜ!

孫悟空のフルパワーかめはめ波
フルパワーかめはめ波ァ!!!

BSタイプが与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

特大ダメージを与えてKO!ベジータの高火力も有り、余裕で勝利できました。

まとめ

このベジータは、リンクを当てるだけで、自分のパワーと与えるダメージが4倍になるのがシンプルに強かったです。他のダメージ倍増系カードと併用すると、一撃必殺級のダメージが見込めます。

オレに指図するな!!の、ベジータでした!

スポンサーリンク