MM2弾 ゴッドボス 超17号に挑戦してみた!

今回は、メテオミッション2弾の原作再現エイジ「地獄から蘇る強敵たち」のゴッドボス、超17号たちを倒せに挑戦してみました!

MM2弾 超17号たちをたおせのミッション選択画面

このミッション6をクリアすると、「地獄から蘇る強敵アプリ」がもらえます。

地獄から蘇る強敵アプリの効果

さらに、全ミッションクリアでチャットスタンプをゲットできます。

MM2弾 超17号のチャットスタンプ

若干あおり気味の超17号のチャットスタンプ、なかなかイイですねw

スポンサーリンク

地獄から蘇る強敵たち ゴッドボス 超17号

地獄から蘇る強敵たち ゴッドボス 超17号のウルトラクリア条件

ウルトラクリア:究極龍拳かダブル究極龍拳でKO
レジェンドクリア:孫悟空:GTを入れて勝利

HP 48000
戦闘力 18000(+天才科学者の戦略)

バトル開始時~作戦決定前

「天才科学者による抑圧」:敵チーム全員の超ユニット技封印&アビリティの固定ダメージ無効
「するどい眼光」:このバトルでは、超ユニット技が使用できない
「ハイパーテンション」:気力全回復&気力ダメージ無効
「ハッキング攻撃」:敵チームのエナジーが永続で戦闘力によってアップしなくなる
「攻撃指示」:自分チームのエナジー+10
「手も足も出させんぞ!」:敵チーム全員のダメージ倍増効果を無効にする

作戦決定時

「貴様の技はすべて見切った」:打撃タイプの敵がアタッカーにいる時このラウンド中2000以上のダメージを受けない
「超防御指示」:リンク効果で、仲間のダメージ軽減率が90%アップ(Dr.ミュー)
「天才科学者の戦略」:自分チームの戦闘力が+10000(孫悟空:GTがいる場合は+50000)
「せいぜい足掻くがいい」:必殺技必要エナジーに満たない敵の必殺技を封印

戦闘力バトル終了時

「三連撃」:三回連続で攻撃する
「天才科学者の目論見」:戦闘力バトル勝利時、このラウンドの敵のミラクルパーフェクト封印

攻防時

「別次元の領域」:敵アタッカー全員の気力を1にする
「別次元のプレッシャー」:攻防時、敵のCIスピードを超速くする
「究極のマシンミュータント」:CI勝利時&ガードが20000以上の時与えるダメージ+3000(ガードが40000以上の時は与えるダメージ+4000)
「地獄へ落としてやろう」:必殺技発動時、ヒーローエナジーが10個以上あると与える必殺技ダメージが5倍になる
「なぜおまえが…!」:連携アタックメンバーに人造人間18号がいる時、ダメージ軽減効果が無効
「脅威の気弾吸収能力」:CIが少し弱くなるかわりに自分のパワーとガード+20000

2ラウンド目以降

「妨害の拡散エネルギー波」:敵の戦闘力を半減する
「オレは臆病者なんかじゃない!」:Dr.ミューを消してしまった!CIが強くなる&必殺技で99999ダメージ(3ラウンド目開始時)

仲間「人造人間18号」

「超テンション」:気絶しない、気力全回復
「クリリンをかえせ!」:気力消費による戦闘力が2倍
「湧き上がるエネルギー」:「仲間アタッカーの人数×2000」このラウンド中自分チーム全員のパワーがアップ
「やめな!17号!」:CIが少し遅くなる
「蓄積されるエネルギー」:攻撃CIに勝利した時自分チームのヒーローエナジー+3
「復讐の超エナジー」:敵のダメージ軽減効果が50%ダウン


人造人間18号が仲間として登場するため、6枚までしかカード登録できません。

こちらのアタッカーに打撃スタイルがいると、通常攻撃だけでなく、CAAやTAAでも2000以上ダメージが通らなくなるため、HRタイプの気弾スタイルか、ELタイプに統一してデッキを組む必要があります。

また、敵はアビリティで常に高ガード状態となるため、「UGM3-CP1 ウーロン」「BM11-SEC3 孫悟空」などでガードを無効にしたり、「HGD6-SEC2 ブロリー」「UM7-SEC3 ハーツ」「BM12-015 孫悟空」「MM1-073 ゴジータ」などでガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃すると、倒しやすくなると思います。

今回のデッキ

地獄から蘇る強敵たち ゴッドボス 超17号で使ったデッキ

MM2-CP4 孫悟空:GT(孫悟空:GTなら何でも可)
UGM10-CP6 ヤムチャ(ELタイプの究極龍拳orダブル究極龍拳なら何でも可)
UGM9-SEC2 ベジット
BM11-SEC3 孫悟空
UGM5-023 トランクス:青年期BM11-SEC ゴジータ:ゼノでも可)
SH6-SEC2 大神官

※2ラウンド目の戦闘力制限アプリを使います。

今回は、2ラウンド目KO型でウルトラ&レジェンドクリアを狙えるデッキを組んでみました。

1ラウンド目、トランクス:青年期を一枚出しにして、攻防CI勝利時に「悪を断つ刃」で敵の受けるダメージを2倍(パーフェクト勝利で4倍)にします。

2ラウンド目、孫悟空:GTはBSタイプのためサポーターにして、他は全員アタッカーに。ELタイプの攻撃時、敵のダメージ軽減効果は下がっていますが、仲間の人造人間18号の効果でその攻撃のみダメージ軽減効果が無効になるため、高ダメージは入りません。

後はヤムチャのダブル究極龍拳を発動すれば、ガード無効状態で、ダメージ軽減効果が下がりまくった敵に一撃が入り、KOしていけます。

スポンサーリンク

VSゴッドボス 超17号

まずは1ラウンド目、トランクス:青年期のみをアタッカーにします。ベジットの「不敵な合体戦士」でCI妨害無効&敵のCIを超速くできるので、CIにも勝利しやすいと思います。

ベジットの不敵な合体戦士の効果

ここは敵に先行を取られましたが、三連撃を全てCI勝利し、攻撃CIにもパーフェクト勝利!2×4×4×4で、敵の受けるダメージが128倍になりましたw

悪を断つ刃の効果

そして2ラウンド目、ここは「戦闘力7000制限アプリ」で敵の戦闘力を7000制限!

戦闘力制限アプリの効果

先行を取り、ELタイプの攻撃CI勝利で敵の受けるダメージが2倍に!これで敵の受けるダメージが256倍になりましたw

悪を断つ刃の効果

そして最後はヤムチャのダブル究極龍拳で・・・

ヤムチャのダブル究極龍拳で与えたダメージ

特大ダメージを与えてKO!

スコア累計画面

こんな感じで、ウルトラ&レジェンドクリアも達成できました。

まとめ

MM2弾のゴッドボス「超17号たちをたおせ」は、気弾攻撃で統一した上で、敵のガードとダメージ軽減効果を無効にしたり、ダメージ軽減効果を下げて戦えば、比較的簡単に倒せると思います。

MM2弾「地獄から蘇る強敵たち」のゴッドボス、超17号の攻略でした!

スポンサーリンク