MM2-067 魔人オゾット 脅威の侵略者

今回は、メテオミッション2弾のSR、魔人オゾットを使ってみました!アタッカーにした戦闘力バトル終了時、仲間アタッカーの数が敵アタッカーより多いと、その差に応じて与えるダメージがアップするカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが魔人オゾットです!

MM2-067 魔人オゾット

不気味な笑みを浮かべ、左手に強力な気を込める魔人オゾットがイイ!邪悪な雰囲気がプンプンするダークなカラーリングもグッドですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

MM2-067 魔人オゾット

MM2-067 魔人オゾット

エリート
HP 3100
パワー 3100
ガード 1500

必殺技:イグナイトビジョン(6)

アビリティ「脅威の侵略者」:アタッカーにした戦闘力バトル終了時、仲間アタッカーの数が敵アタッカーの数より多いと、その差に応じて、このラウンドで自分の与えるダメージがアップする。[毎回]

粉砕のドロー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、その敵のダメージ軽減効果を永続で30%ダウンする。さらに、こすればこするほど敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]


アビリティは、自分チームのアタッカーが敵アタッカーより1~3人多いと1.5倍ダメージ、4~5人多いと2倍ダメージ、6人以上だと5倍ダメージとなります。

魔人オゾットを使ったデッキ

MM2-067 魔人オゾットを使ったデッキ

MM2-067 魔人オゾット
UGM9-064 暗黒王ドミグラ
PUMS13-SEC 孫悟空
HGD6-56 スーパーベビー:トランクス
UM8-047 フィン
MM2-CP3 孫悟空
破壊神アバター ELタイプ

※1ラウンド目に召喚アプリを使います。

1ラウンド目、召喚アプリを使ってアタッカーを1人増やします。このラウンドは、フィンの「圧倒する負のオーラ」で敵の戦闘力上昇率を超ダウンできるので、先行を取りやすいです。

アタッカーは全出しにして、戦闘力バトル終了時、魔人オゾットの「脅威の侵略者」でダメージ倍増し、暗黒王ドミグラの「暗黒を統べる王ドミグラ」で自分以外の必殺技が発動できないアタッカーの受けるダメージ2倍&与えるダメージ2倍、スーパーベビー:トランクスの「全宇宙ツフル化計画」で仲間全員に貫通効果を付加します。

戦闘力バトル時、孫悟空の「伝説の戦士超サイヤ人」でパワーが100未満の仲間のパワーを10000&必殺技を発動可能にできるので、確実にダメージを与えていけます。

自分チーム攻撃時、CP悟空の「強者の領域」で敵アタッカーの気力を超ダウンできるので、流星悟空の対策となります。

スポンサーリンク

脅威の侵略者

今回の敵は、クウラチルド、MM2弾SECの孫悟空:GT孫悟飯:SHピッコロ:SH孫悟空:SH、というデッキでした。

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、ここは「ゴールデンクウラ召喚アプリ」でクウラ様を召喚!

ゴールデンメタルクウラ召喚アプリの効果

ラウンド開始時、フィンの「圧倒する負のオーラ」で敵全員の戦闘力上昇率を超ダウン!

圧倒する負のオーラの効果

戦闘力バトル終了時、魔人オゾットの「脅威の侵略者」で与えるダメージが5倍に!暗黒王ドミグラの効果と合わせると、オゾットの与えるダメージは10倍になりましたw

脅威の侵略者の効果

また、敵のパワーダウンをかなり受けましたが、孫悟空の「伝説の戦士超サイヤ人」でパワーが10000&必殺技が発動可能になります。

伝説の戦士超サイヤ人の効果

そしてELタイプの攻撃CIに勝利して、魔人オゾットの必殺技を発動するぜ!

魔人オゾットのイグナイトビジョン
お別れの時間です・・・

ELタイプの与えたダメージ
さようなら・・・!

特大ダメージを与えてKO!与えるダメージ10倍のオゾット、ヤバすぎましたw

まとめ

この魔人オゾットは、アビリティの最大効果で与えるダメージを5倍にできるのが強力でした。敵がアタッカーを出しづらい編成にしてデッキを組むと、活躍してくれると思います。

脅威の侵略者、魔人オゾットでした!

スポンサーリンク