MM2-014 DA ブルマ 冒険の女神

今回は、メテオミッション2弾のドラマティックアートカード、ブルマを使ってみました!仲間1人にくっつけると、その仲間の受けるダメージを40%軽減できるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらがブルマです!

MM2-014 DA ブルマ

ドラゴンボール初代エンディングテーマ「ロマンティックあげるよ」のブルマを再現したデザインが、超キュートだぜ!これはドラマティックでロマンティックな最高の一枚ですねw

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

MM2-014 DA ブルマ

MM2-014 DA ブルマ

スペシャル
HP 3000
パワー 1000
ガード 1000

必殺技:シューティングスター

アビリティ「冒険の女神」
アタック効果:このカードに仲間1人をくっつけると、 作戦決定時にその仲間の受けるダメージを、このラウンドのみ40%軽減する。 また、その仲間がチャージインパクトに勝利すると必殺技が発動する。
サポート効果:アタックエリアが変化する。変化すると、作戦決定時に消費した気力に応じて、仲間アタッカーが攻撃チャージインパクトに勝利した時に与えるダメージがアップする。[1ラウンド限り]


アタック効果で仲間1人の受けるダメージを40%軽減できるのが良いですね。1枚出しで戦うデッキに入れると強そうです。

サポート効果はアタッカーに固定ダメージを付加できるので、数値によっては使えそうです。

ブルマを使ったデッキ

MM2-014 DA ブルマを使ったデッキ

MM2-014 DA ブルマ
BM1-SEC2 ビルス
UGM3-SEC2 孫悟空
UGM2-064 孫悟飯:SH
UGMP-22 ピッコロ:SH
UGM6-052 孫悟空
UGM6-002 孫悟飯:少年期

1ラウンド目、ビルスを1枚出しして、ブルマの「冒険の女神」で受けるダメージを40%軽減します。

ゴレンは悟空側の効果で必殺技が発動可能な敵アタッカー人数分エナジーアップし、ジレン側の効果で戦闘力+5000&自分よりパワーが低い敵アタッカーの固定ダメージを封じられるので、様子見でどちらかを使います。

兆悟空は「休戦協定」でパワーが高い敵アタッカー3人の気力を超ダウン&気力ダメージに超弱くし、その敵の与えるダメージを70%ダウン、孫悟飯:少年期は「頼もしい戦友」で敵アタッカー全員の与えるダメージを50%ダウンできるので、高ダメージを受けづらいです。

ピッコロ:SHは「潜入作戦」で敵のエナジーを1個奪い、孫悟飯:SHは「類いまれなる頭脳」で敵アタッカーのパワーとガードを-6000&エナジーを-3できるので、敵のエナジーを4つ減らせます。

戦闘力バトル終了時、ビルスの「破壊の権化」で自分のパワーとガードを「必殺技が発動できない敵アタッカー×3000」アップし、3回攻撃できるので、着実にダメージを与えていけます。

スポンサーリンク

冒険の女神

今回の敵は、ベジゴテ貫通紅仮面魔人オゾットバイバイ悟空プレバンピッコロ激励ゴジータ、というデッキでした。

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、ここは「メテオミッション開幕アプリ」でHPアップをしておきました。

メテオミッション開幕アプリの効果

さらに、ブルマの「冒険の女神」でビルスの受けるダメージを40%軽減!

冒険の女神の効果

ここは敵に先行を取られましたが、ほぼダメージは通らず。貫通状態でもこのダメージか・・・w

1ラウンド目に受けたダメージ

そして自分チームの攻撃時、CI勝利でブルマの必殺技を発動!

ブルマのシューティングスター
狙った獲物は逃がさないわよッ!!!

ビルスとブルマが与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

1回はそこそこのダメージでしたが、3回攻撃でなかなかのダメージを与えられました。

そして、2ラウンド目もこんな感じでほとんどダメージを受けず。

2ラウンド目に受けたダメージ

さらに3ラウンド目、やはり全くダメージを受けず・・・w

3ラウンド目に受けたダメージ

そして自分チームの攻撃では、ついに敵を追い詰め・・・

ビルスの与えたダメージ

最後はビルスのゴッドメテオでキメたぜ!

ビルスの破壊のゴッドメテオ
お終いにしよう・・・

破壊のゴッドメテオで与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

敵の攻撃を完璧に無力化して、勝利を手にしたぜ!

まとめ

このブルマは、ペアにした仲間の受けるダメージを40%軽減できるのが、シンプルに強かったです。一枚出し系カードと併用すると活躍してくれると思います。

美しき冒険の女神、ブルマでした!

スポンサーリンク