今回は、メテオミッション1弾のレアとコモンのアビリティを見ていきます。
今弾のレアは全18種、コモンは全30種です。
枚数が多いので、気になるカードだけピックアップしてみました。
MM1-003 孫悟飯:青年期
エリート
HP 2500
パワー 1900
ガード 1500
必殺技:かめはめ波(5)
アビリティ「妨害の一手」:3ラウンド目のみ、敵チームの気力消費による戦闘力を半減する。
Z戦士の真価:2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のパワー+1500。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]
プチ戦闘力制限ユニット:敵チームの戦闘力が10000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り][消費エナジー2]
リーダー:孫悟飯:青年期 メンバー:ベジータ、ピッコロ
強力なメンバーで、戦闘力10000制限のユニットが組めるのが良いですね。エナジー2個で発動可能な点も使いやすいです。
MM1-017 孫悟飯:幼年期
ヒーロー
HP 2400
パワー 1200
ガード 2000
必殺技:未知なる咆哮(4)
アビリティ「悟飯の大冒険」:毎ラウンド終了時、自分チームがこのラウンドで5000以上のダメージを受けていると、自分チームのHPを4000回復する。
「ドカバキ:闘魂」:アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時、自分チームHエナジー7個以上&気力25%以上の仲間がいると発動。こするほど敵のガードが永続でダウンし、受け取る気力が75%で、自分が永続で強くなる。大成功すると、敵のパワーが永続で-2000。[1回限り]
復活ユニット:敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。[消費エナジー7]
リーダー:孫悟飯:幼年期 メンバー:孫悟空、ピッコロ
新アビリティ持ちです。5000以上のダメージを受ける必要がありますが、HP4000回復は強力ですね。適度にダメージを受けられるような編成にすれば、結構活躍してくれそうです。
MM1-027 メカフリーザ
ヒーロー
HP 2200
パワー 2500
ガード 2000
必殺技:デススライサー(4)
アビリティ「あれが地球だよパパ」:バトル開始時、敵チームの「孫悟空」「ベジータ」の気力を超ダウンする。また、戦闘力バトル勝利時に毎回、敵アタッカー全員のガードを永続で-1000し、自分の与えるダメージが永続で2倍になる。
真価のダブルアタック:2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時にパートナーと一緒にダブルアタックする。さらに、超ダブル効果で自分とパートナーのパワーとガードが永続で1500アップ。[1回限り]
戦闘力バトル勝利時に、自分の与えるダメージ2倍になる効果が強力です。「HGD9-44 トランクス:未来」で戦闘力制限したり、「UGM9-031 チルド」の敵の受けるダメージを2倍にする効果、「UGM9-064 暗黒王ドミグラ」の必殺技を発動できないアタッカーの与えるダメージを2倍にする効果などと併用すると、序盤から高ダメージを狙っていけます。