MM1-074 ブロリー 伝説の超サイヤ人ブロリー

今回は、メテオミッション1弾のブラッドオブサイヤンUR、ブロリーを使ってみました!毎ラウンド開始時、敵チーム全員のガードを−500し、敵チームのHPが減れば減るほど効果アップするカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが伝説の超サイヤ人、ブロリーです!

MM1-074 ブロリー

悪魔のような笑みを浮かべ、猛烈な咆哮を上げるブロリーがカッコイイ!ブラッドオブサイヤンの、ダークな雰囲気も最高ですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

MM1-074 ブロリー

MM1-074 ブロリー

エリート
HP 2700
パワー 5100
ガード 1500

必殺技:ブラスターメテオ(7)

アビリティ「伝説の超サイヤ人ブロリー」:毎ラウンド開始時、敵チーム全員のガードを永続で-500。さらに、敵チームのHPが減れば減るほど効果がアップする。

消滅の超気弾(スパーキング):2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、敵チームのHエナジーを-2し、ダメージが2.5倍になる。[1回限り]

ブラッドオブサイヤン:バトル開始時、気力ダメージを受けなくなり、気力消費による戦闘力上昇率が1.5倍になり、与えるダメージ+1000[永続]


アビリティは最大効果で、敵全員のガードを−5000になります。

スパーキングは「UM10-047 ベジータ王:ゼノ」が持っていたものと一緒で、与えるダメージ2.5倍の効果が強力ですね。

ブロリーを使ったデッキ

MM1-074 ブロリーを使ったデッキ

MM1-074 ブロリー
UGM8-SEC ベジット
UGM8-031 チルド
UGM10-SEC 孫悟空
UGM9-061 黒衣の未来戦士
UGM5-063 アイオス
人造人間アバター ELタイプ

1ラウンド目開始時、ブロリーの「伝説の超サイヤ人ブロリー」で敵全員のガードを-500し、アイオスの「慈悲無き時の神」で敵全員のCAAを封印します。

作戦決定時、ベジットでパワーが高い敵アタッカー3人のパワーを1orガードが高い敵アタッカー3人のガードを1にし、チルドの「最凶の宇宙海賊」でパワーかガードが100未満の敵の受けるダメージを2倍にします。

また、黒衣の未来戦士は「時に導かれし黒衣の未来戦士」で自分と同じエリアにいる仲間のパワーとガードを「敵アタッカー×1500」アップ&エナジーを+3し、ゴッド悟空は「覚醒する赤瞳の守護神」で自分よりダメージを受ける仲間アタッカーが敵から狙われなくなります。

2ラウンド目、アイオスの「慈悲無き時の神」で敵のTAAを封印し、「断罪のゴッドメテオ」で敵アタッカー全員のパワーを1にできるので、高ダメージを受けづらいです。また、ブロリーは「消滅の超気弾」で2.5倍ダメージを与えられるので、チルドの受けるダメージ2倍が入った敵に攻撃が入れば、一撃必殺級のダメージが見込めます。

スポンサーリンク

伝説の超サイヤ人ブロリー

今回の敵は、復活チャンスの孫悟空:少年期、亀仙人の教えの亀仙人、戦闘力制限ユニット持ちの天津飯龍拳悟空、固定ダメージのバーダックプレバン超一星龍、というデッキでした。悟空:少年期のユニットを使って、2回復活からの戦闘力制限ユニットで3ラウンド目に先行を取る感じですね。

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、「伝説の超サイヤ人ブロリー」で敵全員のガードを-500!効果アップしていないと、大きな効果はありませんw

伝説の超サイヤ人ブロリーの効果

ここは先行を取り、攻撃CI勝利でブロリーの必殺技を発動させたぜ!

ブロリーのブラスターメテオ
ブラスターメテオ!

ELタイプの与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

特大ダメージを与えてKO!と行きたいところですが、敵は復活チャンスで復活してきました。

そして2ラウンド目、敵のエナジーは6個だったので、「確実な勝利アプリ」でエナジーを-3して、復活も戦闘力制限もできなくしておきました。

確実な勝利アプリの効果

ここは敵があきらめて、アタッカー全下げで来てくれました。

2ラウンド目の戦闘力バトル終了時

そして再びブロリーの必殺技を発動するぜ!

ブロリーのブラスターメテオ
消してやるッ!!!

ELタイプの与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

今度こそ、特大ダメージを与えてKO!ブラッドオブサイヤンのブロリーも、大迫力でカッコよかったです。

まとめ

このブロリーは、通常効果ではあまり強くありませんが、敵のHPを減らしていけば、最大で敵全員のガードを-5000できるのが良かったです。スパーキングの2.5倍ダメージも強力で、アタッカーとしても活躍してくれると思います。

MM1弾のブラッドオブサイヤンUR、ブロリーでした!

スポンサーリンク