MM1-048 ザマス:合体 神々しい力

今回は、メテオミッション1弾のSR、ザマス:合体を使ってみました!ゴッドメテオで敵アタッカー人数分エナジーダウンしつつ、サポーターにすると敵全員のダメージ軽減効果を無効にできるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらがザマス:合体です!

MM1-048 ザマス:合体

ナルシスティックな表情で、両手に気弾を構えるザマス:合体がイイ!シンプルなデザインながら、人を見下した様なザマスの雰囲気が良く出ていますね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

MM1-048 ザマス:合体

MM1-048 ザマス:合体

バーサーカー
HP 2500
パワー 6000
ガード 1000

必殺技:激烈神烈斬(7)

アビリティ「神々しい力」:サポーターにすると、そのラウンドの敵チーム全員のダメージ軽減効果を無効にする。[毎回]

灼熱のゴッドメテオ:アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵アタッカー効果]発動した次ラウンドの敵アタッカーの人数分、敵チームのHエナジーをダウン。[1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]


「神々しい力」持ちカードで、ゴッドメテオを持つカードは初登場です。アビリティで「UGM10-SEC 孫悟空」などのダメージ軽減アップ対策をしつつ、ゴッドメテオでエナジーダウンできるのが強いですね。SRながら、かなり優秀な一枚だと思います。

ザマス:合体を使ったデッキ

MM1-048 ザマス:合体を使ったデッキ

MM1-048 ザマス:合体
UGM5-017 孫悟空
UGM8-SEC3 バーダック
BM11-SEC3 孫悟空
UGM9-059 黒衣の戦士
UGM9-061 黒衣の未来戦士
サイヤ人女アバター HRタイプ(フルパワースタイル)

1ラウンド目、悟空3の「荒ぶる黄金の闘気」で敵の戦闘力が半減します。

作戦決定時、黒衣の未来戦士の「時に導かれし黒衣の未来戦士」で自分と同じエリアにいる仲間のパワーとガードを「敵アタッカー×1500」アップ&エナジーを+3します。

バイバイ悟空は「バイバイみんな…」で敵のパワーを1000&CAAとTAAを封印できるので、様子見で使います。

2ラウンド目、「戦闘力5000制限ユニット」「超ダメージ回避ユニット」「妨害チャージユニット」を必要に応じて使えます。ザマス:合体の「灼熱のゴッドメテオ」で敵アタッカー人数分エナジーダウンできるので、敵の必殺技発動の妨害もできます。

また、ザマス:合体は「神々しい力」で敵のダメージ軽減効果を無効にできるので、悟空3のガード無効効果と合わせて、高ダメージを狙っていけます。

スポンサーリンク

灼熱のゴッドメテオ

今回の敵は、ベジゴジチルドゴッド悟空クリリン流星悟空ゴレン、というデッキでした。

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、ここは先行を取りましたが、敵のゴッド悟空の効果でダメージはほとんど入らず。敵の攻撃は、かすり傷程度で済みました。

自分チームが受けたダメージ

そして2ラウンド目、「超ダメージ回避ユニット」で敵のダメージ倍増効果を無効化!

超ダメージ回避ユニットの効果

さらに、ザマス:合体の「灼熱のゴッドメテオ」の効果で敵のエナジーは1になりました。普通に強いですね。

灼熱のゴッドメテオの効果

また、敵は「幻の宝探しアプリ」を使ってきましたが、ザマス:合体の「神々しい力」でダメージ軽減効果を無効にできました。

幻の宝探しアプリの効果

ここは敵に先行を取られましたが、バイバイ悟空のパワーを1000にする効果も有り、ほとんどダメージを受けず。

自分チームが受けたダメージ

そして自分チームの攻撃時、ロックオンを駆使して流星悟空の気力を減らし、アバターの一撃だけは普通に入れることができました。

アバターが与えたダメージ

そして究極奥義、CAA&TAAでダメージを与えて、最後はアバターのかめはめ波ラッシュでキメたぜ!

サイヤ人女アバターのかめはめ波ラッシュ
かめはめ波ァ!!!

サイヤ人女アバターのかめはめ波ラッシュのダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

ザマス:合体のゴッドメテオ&軽減無効効果が大活躍して、勝利を手にしたぜ!

まとめ

このザマス:合体は、ゴッドメテオで敵アタッカー人数分エナジーダウンしつつ、サポーターにすると敵のダメージ軽減効果を無効にできる点が強かったです。低レアリティながら、環境カードに立ち向かえる強さを持つ一枚だと思います。

エナジーダウン&軽減無効が強い、ザマス:合体でした!

スポンサーリンク