今回は、DBHヒーローズガイド10に付属していた、ベジットを使ってみました!防御無視のロックオンバースト持ちで、パワーが非常に高いため、以前からレートが上がっているカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが最強の合体戦士、ベジットです!
好戦的でありながらも、知性を感じさせる超サイヤ人のベジットが、最高にカッコイイ!こちらに迫りくるようなデザインに、迫力があってまた良し!
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
JPJ-17 ベジット
バーサーカー
HP 2400
パワー 6000
ガード 1000
必殺技:スピリッツソード(6)
アビリティ「仙豆のかけら」:自分の気力がピンチの時、自分の気力を全回復し、自分チームのHPを1000回復する。[1回限り]
防御無視のロックオンバースト:必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のガードを、そのラウンド中のみ1にする。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。[1回限り]
防御無視の一撃、防御無視のロックオンバースト持ちのBSタイプの中で、飛びぬけて高いパワーを持っているのが、このカードの強みです。また、コスト6で必殺技が撃てるのもポイントです。
経験値稼ぎデッキ
このベジットが活躍するのが「ベジット狩り」「イワン狩り」など、ロックオンを駆使して、ノーチャージで経験値を稼ぐデッキです。
特に「SH6-SEC2 大神官」を使用しない場合は、パワーの差の違いがやや大きく出てきます。
詳しいやり方については、それぞれのページを参照してください。
今回使ったカード
今回は、それぞれパワーの違うBSタイプの「防御無視の一撃」「防御無視のロックオンバースト」持ちカードを使って、ダメージを比較してみました。
「JPJ-17 ベジット」パワー6000
「GDDS-04 仮面のサイヤ人」パワー4200
「HGD4-15 天津飯」パワー2300
上記のデッキを使って、それぞれのダメージを見ていきます。
ベジットのロックオンバースト
選択するステージは、【超ナメック星人編】ゴッドボス・ベジットです。
まずはベジットのロックオンバーストを使った場合のダメージ値は・・・
そこそこ大きなダメージが出ました。せっかくなので、もう一度チャレンジしてみると、
ややバラツキはありますが、かなり大きなダメージが出ました!
仮面のサイヤ人&天津飯
次は、仮面のサイヤ人を使った場合のダメージを見てみると・・・
ベジットよりは下がりましたが、良い数値ですね。ちなみにもう一度試してみると、12000弱くらいのダメージになりました。
さて、最後に天津飯の場合のダメージは・・・
だいぶダメージ値に差が出ましたが、どれを使っても、ノーチャージワンキルは確実にできます。
まとめ
このベジットは、他カードよりもパワーが高い分ダメージも大きく出やすいので、よりハイスコアを狙いたい場合は、使えると思います。ただ、仮面のサイヤ人の方がHPが高いので、それほど大きな差は出ません。
多少のアドバンテージがあることと、ベジットが非常にカッコイイので、持っていて損はない一枚でした!