今回は、2022年10月24日(月)に発売された「イタジャガ ドラゴンボール Vol.2」を開封していきます!
イタジャガシリーズ第2弾の本商品には、映画ドラゴンボール超 スーパーヒーロー、未来トランクス編、ドラゴンボールZ フリーザ編を中心に、構図・イラストタッチ・加工すべてにこだわったメタリックカードが収録されています。
SDBHで使用されていたイラストもあれば、新規イラストも有り、さらに鳥山明の原画を使ったデザインもあったりと、今回もかなり熱いラインナップですね。
開封ゥ!
というわけで今回は、近所の駄菓子屋でイタジャガ2を6パック購入してみました。
そして、まずは1.2パック開封してみると・・・
スーパーヒーロー仕様の、トランクス&孫悟天がキター!こちらはノーマル仕様ですが、絵と絵がつながるデザインが最高ですね。
そして次のパックを開けると・・・
アタックレアのアルティメット孫悟飯!こちらはデザイン的には、まあまあって感じですねw
そして次のパックを開けると・・・
SRのベジットVS合体ザマス!ド迫力のデザインと、超豪華な金箔仕様が最高!これが大当たりじゃないの・・・?って感じのカッコよすぎる一枚です。ベジットブルー最高!
そして5パック目を開けると・・・
SSRのオレンジピッコロがキター!!抜群にカッコイイイラストと、豪華なホロ箔仕様が最高ですね。これは悟飯ビーストと一緒に並べたい!
そして、最後の1パックを開けると・・・
コンセプトレアの、孫悟空が来たぜ!コミックス13巻の表紙を使ったシンプルなデザインが最高ですね・・・!個人的には、今回のイタジャガのカードの中で一番ヒットでした。
アバターカードにも使える?
ちなみにこのイタジャガのカードは、ヒーローズのカードとほぼ同サイズなので、ヒーローアバターカードの上に重ねて使えば、オリジナルアバターカードの様に使えると思います。
イタジャガのカードはデザインがかなり良いので、ヒーローズのバトルが楽しくなること間違いなしですね。
まとめ
今回のイタジャガ ドラゴンボール Vol.2は、SSRやSRの豪華デザインや、コンセプトレアの鳥山明原画再現のカードが超カッコよくて、かなり楽しく開封ができました。イタジャガはお菓子としても美味しいので、お得感マシマシな商品だと思います。
イタジャガを食べて、超カッコイイカードを当てようぜ!