少し前に発売されたドラゴンボール超フィッシュソーセージの「PMDS-04 ビルス」は、「獄炎のゴッドメテオ」と「妨害の好機」を併せ持っており、話題になりました。
今回は、獄炎のゴッドメテオを持つ、もう1枚のカードを紹介します。
GDM8弾のキャンペーン、ベジータです!
青髪ベジータの後ろで、メラメラと燃え盛るゴッドメテオが超いい感じですね。七色に変化するバックの特殊仕様も最高です。GDM8弾のCPは、本当良い出来だなあ。
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
HGD8-CP2 ベジータ
エリート
HP 2600
パワー 6000
ガード 1500
必殺技:ゴッドファイナルフラッシュ(8)
アビリティ「屈しない強さ」:ラウンド終了時、自分チームのHPが敵チームより少ないと、自分の気力を回復する。[毎回]
獄炎のゴッドメテオ:アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵アタッカー効果]発動した次ラウンドのみ、敵アタッカーの与えるダメージを大幅に軽減。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]
獄炎のゴッドメテオは、発動した次のラウンドに、敵アタッカーの与えるダメージを90%カットします。これは自分チームのダメージ軽減効果を上げるのではなく、「敵チームの与えるダメージを軽減する」ため、相手が貫通攻撃などしてきても、ダメージは90%カットされます。
屈しない強さは、効果発動で2メモリ気力が回復します。
1ラウンド目はゴッドメテオを発動して、2ラウンド目は青髪ベジットの合体要員にするのも良いかと思います。
獄炎のゴッドメテオ!
今回はゴッドメテオを発動させた上で、敵の攻撃を受けてみました。
ケリを付けてやる!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
時は流れて、第2ラウンド。敵が攻撃してきました。
痛くもかゆくもない攻撃です。
何回やっても、痛くもかゆくもありません。便利な効果ですね。
まとめ
というわけで、獄炎のゴッドメテオ、強力でしたね。相手の勝負ラウンドに合わせれば、戦略を台無しにできるので、デッキに1枚いると心強いかと思います。大ダメージを与えてくる超ボス・ゴッドボス戦なんかでも使えます。
このベジータはデザインもカッコイイし、とてもオススメです!