HGD8-43 キャベ 超サイヤ人の覚醒でパワー&ガード+5000!

今回は、GDM8弾のUR キャベを使ってみました!師匠と慕うベジータと一緒に使うことで、超パワーアップできる強力カードです。SDBH6弾のカリフラの登場で、活躍の場が戻ってきそうでもあります。

まずはカードを見てみましょう。こちらが超サイヤ人に覚醒したキャベです!

HGD8-43 UR キャベ

超サイヤ人へ変身して、正義の怒りに燃えるキャベが超カッコイイです!ほとばしる黄金の気を表現した豪華な箔押しと言い、完成度の高い一枚です。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


HGD8-43 キャベ

HGD8-43 ur キャベ

ヒーロー
HP 3200
パワー 3300
ガード 3000

必殺技:ギャリックキャノン(5)

アビリティ「超サイヤ人への覚醒」:ラウンド終了時、パワーとガードが永続で+3000。仲間か敵に「ベジータ」がいると、効果がアップする。[毎回]

サイヤ人の超気弾(スパーキング):2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、ダメージが2倍になる。[1回限り]

第6宇宙の精鋭ユニット:ユニットメンバーの敵にあたえる必殺技ダメージが2倍になる。[永続][消費エナジー3]
リーダー:キャベ(超サイヤ人) メンバー:ボタモ、フロスト(最終形態)


仲間か敵にベジータがいる場合は、毎ラウンド終了時にパワーとガードが+5000されます。元々のガードが高いので、パワーアップ後は壁の役割をしながら、アタッカーとしても強力です。

スパーキングの2倍ダメージも侮れない威力があります。

相性の良いカード

HGD8-43 キャベ デッキ

HGD6-27 ベジータ」は、受けたダメージが5000以下の場合パワーアップできるので、キャベを壁に使ってダメージを減らした後、共にアタッカーにすると強いです。

SH5-38 ヒット」は、防御指示のリンクでキャベの受けるダメージを30%軽減できる上、第6宇宙の精鋭ユニットで、与えるダメージを2倍にできます。「HGD7-43 フロスト」は、ユニットメンバーをしつつ、敵のダメージ軽減効果を下げる効果も持っています。

超サイヤ人への覚醒!

アビリティはラウンド終了時に発動します。敵の妨害さえ受けなければ、無敵の壁になれるはずです。

超サイヤ人への覚醒

1ラウンド目に「HUM4-22 ヤムチャ」を使ってエナジーを貯めて、2ラウンド目に第6宇宙の精鋭ユニットを発動させました。これで2倍ダメージになります。

第6宇宙の精鋭ユニット

2ラウンド目、ガード8000になったキャベに防御指示を当てて、壁になってもらいました。

キャベ 壁

3ラウンド目、敵の攻撃を低ダメージに抑えた後は、ベジータのアビリティが発動して戦闘力も稼げます。というわけで、一気に攻めるぜ!キャベと師匠のベジータを連携させました。

ベジータ&キャベ
ギャリックキャノン&ゴッドファイナルフラーッシュ!!

キャベ ベジータ ダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

強力にパワーアップした二人で、超ダメージを与えられました!ユニットとフロストの効果で、3倍ダメージくらいです。

まとめ

このキャベは単体では非力ですが、ベジータを入れた上で他カードで補強してやると、どんどん強力になっていきます。

SDBH6弾のカリフラが登場すれば、さらに活躍してくれるはずです。今後も第6宇宙の戦士の活躍に期待しちゃうぜ!

スポンサーリンク