HGD8-39 ヴァドス 強大な力の片鱗ユニットS

今回は、GDM8弾のUR、ヴァドスを使ってみました!リンクで仲間の気力回復や、ユニットで敵の気力妨害ができるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが第6宇宙の天使であり、ウイスの姉のヴァドスです!

HGD8-39 ヴァドス

宇宙的なカラーリングと、真摯な表情でこちらを見つめるヴァドスがステキですね。箔押しの具合も綺麗で、なかなか完成度の高い一枚です!

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


HGD8-39 ヴァドス

HGD8-39

エリート
HP 4200
パワー 3500
ガード 1500

必殺技:破壊の鎮魂歌(7)

アビリティ「シャンパの付き人」:サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。仲間の気力を回復する。さらに、仲間が「シャンパ」の時は、必殺技を発動できるようになる。ただし、必殺技が封じられている時は発動できない。[毎回]

強大な力の片鱗ユニットS:自分チームと敵チームのHエナジーを交換し、敵チーム全員の気力を超ダウン。[ユニットSはHエナジーを消費せずに使用可能][必要エナジー4]
リーダー:ヴァドス メンバー:シャンパ、ウイス


HPが高めです。シャンパ以外へのリンクは気力回復効果だけなので、それほど有用とは言いが難いですね。ユニットは効果が面白いので、敵のかく乱に使えるかもしれません。

今回のデッキ

HGD8-39 ヴァドスを使ったデッキ

HGD8-39 ヴァドス
GDPB-51 シャンパ
SH6-36 ウイス
SH4-SEC2 暗黒仮面王
HGD7-55 クロノア
HJ6-63 トランクス:ゼノ
UM2-031 孫悟空

1ラウンド目、ヴァドスと孫悟空をサポーターで、他はアタッカーに。ヴァドスのリンクをシャンパに当てて、必殺技発動可能にします。ウイスのゴッドメテオで、次ラウンドの敵サポーター人数×2000の固定ダメージ。

2ラウンド目、エナジーが貯まっていたら「強大な力の片鱗ユニットS」を発動します。敵の気力が空になるので、後は一気に攻めていきました。

シャンパの付き人

アビリティの気力回復は、2メモリ分です。まあまあの効果ですね。

シャンパの付き人の効果

そして2ラウンド目、強大な力の片鱗ユニットSを発動!これで敵の気力は空になるので、気力消費による戦闘力が出せなくなります。

強大な力の片鱗ユニットSの効果

そして先行を取って、必殺技を発動!

破壊の鎮魂歌
聴きなさい、破壊のレクイエムを!

破壊の鎮魂歌のダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

EL連携で大ダメージを与えて、一気にKOしたゼ!これが第6宇宙の天使の力だ!

まとめ

このヴァドスは、ユニットの効果が独特なので、メンバーでデッキを組んでみるとオモシロイと思います。対人戦では、意外と使えそうです。

未知数の力を秘めた、第6宇宙の天使ヴァドスでした!

スポンサーリンク