ユニバースミッション3弾のUR「魔神ドミグラ」の登場を受けて、以前より少しレートが上がっているカードがあるみたいですね。
そのカードはこちら、GDM5弾のUR、ベジータ:GTです!
超サイヤ人4のワイルドスタイルながら、シュっとした雰囲気のベジータが、イイ感じです。バックの時の界王神様は、ちょっと顔色悪めですねw
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
HGD5-46 ベジータ:GT
ヒーロー
HP 3200
パワー 5500
ガード 2000
必殺技:ファイナルシャインアタック(8)
アビリティ「地球を守るサイヤ人」:2ラウンド目戦闘力バトル終了時、ガードが永続で+3000。さらに、敵チームが3人以上の場合、パワーが15000以上の敵のパワーを永続で5000にする。
王子のフリーズアタック(フリーズ):2ラウンド目以降アタッカーにすると、敵チームの攻撃時に、ランダムでフリーズモードに突入。成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与え、その敵のCIスピードを永続で速くする&敵のHエナジーを-3。「1回限り][フリーズはチームで1枚のみ発動可能]
アビリティは、「HGD4-SEC2 ターブル」「SH6-SEC2 大神官」「UM1-SEC3 フュー」などの対策に使えます。フリーズはエナジー妨害効果が抜群なので、うまく先行を取れれば、敵の必殺技封じに使えます。
UM3-037 魔神ドミグラの対策に?
ユニバースミッション3弾の魔神ドミグラは、以下のアビリティを持っています。
「蓄えられた魔力」:サポーターにした作戦決定時に、そのラウンドのみ、仲間アタッカーの中で一番パワーが高い仲間と他の仲間アタッカーのパワーの値が同じになる。[毎回]
このアビリティは「UM1-SEC3 フュー」と組み合わせると、2ラウンド目以降の仲間全員のパワーを20000超えさせることができます。ただし、こちらは作戦決定時の発動のため、ベジータ:GTのアビリティを使えば、敵のパワーを5000に抑えられるわけです。
まとめ
このベジータ:GTは、今後の事を考えると、持っていて損はないかなあと思いました。ただし、敵にパワーアップ系カードがいなかった場合は、それほど活躍もできないので、使い方はやや難しいです。
というわけで、最近ひそかに話題(?)の一枚でした!