HGD4-18 タンバリン タンバリンの妨害

今回は、GDM4弾のSR、タンバリンを使ってみました!アタッカーにすることで、敵アタッカーのパワーを大幅ダウンできる、対人戦ではかなり使えるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらがピッコロ大魔王の手先、タンバリンです!

HGD4-18omote

緑色の気味の悪い風体と、紫色のホロが、不穏な雰囲気を醸し出していますね。ちなみにヒーローズでタンバリンのカードは、この一枚だけです。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


HGD-18 タンバリン

HGD4-18

バーサーカー
HP 3100
パワー 2900
ガード 2800

必殺技:魔怪光線(5)

アビリティ「タンバリンの妨害」:アタッカーにすると、戦闘力バトル終了時、敵アタッカー全員のパワーを永続で「敵アタッカーの人数×3000」ダウンする。さらに、敵に巨大化したキャラがいると効果がアップする。[1回限り]


アビリティは一回だけの発動ですが、敵の勝負ラウンドを台無しにできるほどの絶大な効果を発揮します。「HGD8-32 ホイ」と併用して、アタック&サポートの両エリアを弱体化対象にすると効果的です。

また、敵サポート効果のゴッドメテオと併用して、あえてアタックエリアに引きずりだす作戦もありです。

敵チームに巨大化キャラがいる場合は、「敵アタッカーの人数×3000」から、さらに-6000されます。

対人戦で大活躍!

このタンバリンは、上手くハマれば敵チームのアタッカーをほぼ無力化できるので、対人戦では大活躍します。

強力な妨害性能を持つ、タンバリンでした!

スポンサーリンク