HG4-36 ベジータベビー 支配したサイヤパワー

今回は、ギャラクシーミッション4弾のUR、ベジータベビーを使ってみました!自分の気力が多ければ多いほどダメージアップできる、強力アタッカーです。

まずはカードを見てみましょう。こちらがベジータに寄生したベビー、ベジータベビーです!

HG4-36 ベジータベビー

超特大気弾を構える、銀髪のベジータが雰囲気抜群でカッコイイ!ベビーに支配されながらも、必殺技は健在だぜ!

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


HG4-36 ベジータベビー UR

HG4-36

エリート
HP 3200
パワー 3500
ガード 1500

必殺技:ビッグバンアタック(7)

アビリティ「支配されたサイヤパワー」:アタッカーにすると、自分の気力が多ければ多いほど、ダメージがアップする。[毎回]


自分の気力が満タンの時は、攻撃時に与えるダメージが3倍になります。「SH1-60 ブルマ」のペアにして気力を全回復すれば、確実に大ダメージが狙えますね。

UM3-036 ロベル」など、序盤から仲間のパワーアップができるカードとも相性が良いです。

今回のデッキ

HG4-36 ベジータベビーを使ったデッキ

HG4-36 ベジータベビー
SH1-60 ブルマ
HGD10-SEC 魔神ドミグラ
SH3-SEC2 暗黒魔神ブウ:ゼノ
SH4-SEC2 暗黒仮面王
UM3-036 ロベル
HJ6-63 トランクス:ゼノ

1ラウンド目、ベジータベビーをブルマのペアにして、気力を全回復します。特に問題なければ、全員アタッカーに。

ロベルの「ドミグラの秘書」で仲間のパワーアップ。先行が取れれば、トランクス:ゼノの「異次元からの使者」で敵のガードが1になります。

支配したサイヤパワー

1ラウンド目の作戦決定時、ブルマのアビリティでベジータベビーの気力を全回復します。

勝利の女神の効果

アビリティは、自分の攻撃時に発動します。

支配したサイヤパワーの効果

そしてダメージ3倍状態で必殺技を発動!

ベジータベビーのビッグバンアタック
ビッグバンアターック!!

ベジータベビー含むEL連携のダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

3倍ダメージ×連携×パワーアップ×ガード1で、特大ダメージを与えて一気にKO!素晴らしいサイヤパワーだ・・・!w

まとめ

このベジータベビーは、ブルマと併用すれば簡単に大ダメージを出せるので、簡単なミッションなどでは結構使えると思います。レートも低く入手しやすいので、使ってみると面白いです。

デザインもカッコよく、シンプルに強力なベジータベビーでした!

スポンサーリンク