H2-16 CP 孫悟飯:少年期 親子かめはめ波ユニット

今回は、ユニバースミッション11弾の復刻UR、孫悟飯:少年期を使ってみました!デザイン、ユニット共に、原作セルゲーム編の名シーンをイメージしたカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが渾身の力でかめはめ波を撃つ、孫悟飯です!

H2-16 CP 孫悟飯:少年期

傷だらけになりながらも、悟空に勇気づけられかめはめ波を撃つ悟飯が最高です・・・!全ての仲間を超え、悟飯が最強の戦士に輝いた瞬間ですね。何度見ても素晴らしい!

そして今回は、初期版のURと並べてみました。左が初期、右が復刻版です。

H2-16 CP 孫悟飯:少年期とH2-16 孫悟飯:少年期

今回の復刻URも素晴らしいのですが、やはり初期の金箔の存在感は強いですね。また、ホロ部分の質感も初期版の方が高級感があります。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


H2-16 孫悟飯:少年期 CP

H2-16 CP 孫悟飯:少年期

バーサーカー
HP 2500
パワー 4000
ガード 1000

必殺技:かめはめ波(5)

アビリティ「真の力」:3ラウンド目でパワーが2倍になる。

親子かめはめ波ユニット:自分チームの攻撃時、「孫悟飯:少年期」「孫悟空」「ベジータ」による「超ユニット技」が発動する。[消費エナジー10]
リーダー:孫悟飯:少年期(超サイヤ人2) メンバー:孫悟空(超サイヤ人)、ベジータ(超サイヤ人)


昔のカードなので、性能に特筆することはありません。カッコよければ良いのです。

今回のデッキ

H2-16 CP 孫悟飯:少年期を使ったデッキ

H2-16 CP 孫悟飯:少年期
H1-32 孫悟空
H1-37 ベジータ
SH6-ACP5 ターブル
HUM4-22 ヤムチャ
HJ7-37 ブロリー
HGD3-45 孫悟空

「親子かめはめ波ユニット」を2ラウンド目に使いたいだけのデッキですwユニットメンバーの悟空とベジータは、懐かしの初期カードで揃えました。

ターブル、ヤムチャ、ブロリーはエナジー稼ぎ要員です。1ラウンド目はターブル一枚出しで。赤髪悟空は、自分チームのエナジーに応じて2ラウンド目の戦闘力をアップできます。

スポンサーリンク


親子かめはめ波ユニット

さて、さっそくですが2ラウンド目、エナジーを10使ってユニットを発動可能に!

親子かめはめ波ユニット発動OK!

先行が取れれば、自分チームの攻撃前に超ユニット技が発動!

親子かめはめ波ユニット
行くぞ悟飯!

親子かめはめ波ユニット
かめはめ波ァァァ!!!

親子かめはめ波ユニットのダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

セルを粉々にした必殺技で大ダメージを与えてKO!味わい深いアニメーションも最高!

まとめ

この孫悟飯:少年期は、元々は初期カードなので性能としてはイマイチですが、やはりデザインが本当に素晴らしいなと再確認させてくれました。復刻版も負けず劣らずカッコイイです。

ドラゴンボールの歴史を辿る様なメモリアルなカード、孫悟飯:少年期でした!

スポンサーリンク