GDM8弾のシークレットアルティメットレアの2枚が、ついに判明しました!
今回のSECは、大方の予想通り、まずは「魔人ドミグラ」。もう一枚は、ヒルデガーンへと巨大化する「勇者タピオン」でした!
さっそく2枚のアビリティを見てみましょう。魔人ドミグラは、特に強力なカードですよ。
HGD8-SEC2 魔人ドミグラ
エリート
HP 2800
パワー 7500
ガード 1500
必殺技:シーズニングアロー(8)
アビリティ「歴史を歪める者」:敵チームが5人の場合、ラウンド終了時、一番パワーが低い仲間と一番パワーが高い敵のパワーを永続で入れかえる。[毎回]
魔人のゴッドメテオ:アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵アタッカー効果]成功した次ラウンドの敵アタッカーの人数が多いほど、敵アタッカーのチャージインパクトスピードが永続で速くなる。[1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]
アビリティは、パワーが低いカードのパワーを一瞬で超アップできるので、今まで使い道のなかったカードが活躍できるようになりそうです。
Gメテオ効果を敵の勝負ラウンドに発動できれば、相手のCIはほぼ壊滅できそうですね。
これは敵にすると厄介なカードが出てきました・・・。かなり使えると思います。
それにしても魔人ドミグラ、めちゃくちゃかっこいいですね!GDM7弾のおっさんドミグラは何だったんだろう・・・(笑)
スポンサーリンク
HGD8-SEC タピオン
ヒーロー
HP 4000
パワー 2900
ガード 2000
必殺技:ブレイブソードアタック(5)
アビリティ「コナッツ星の勇者」:1ラウンド目終了時、仲間サポーター全員のパワー+2000。また、チャージインパクトスピードが初期値に戻り、チャージインパクトスピードを変える効果を無効にする。[永続]
巨大化:2ラウンド目以降、巨大化可能。巨大化すると、敵に与えるダメージがアップ。毎回必殺技を発動できる。さらに、必殺技発動時、攻撃した敵のパワー分、自分のパワーを永続でアップする。[巨大化はチームで1枚のみ発動可能]
1ラウンド目終了時、仲間サポーター全員のパワー+2000は、まあ悪くないですね。CIスピードを変える効果を無効にするのは、「HGD7-40 シャンパ」やGDM8弾の「魔人ドミグラ」のGメテオ対策になりますね。
巨大化後は、攻撃した敵のパワー分を自分のパワーに上乗せできますが、もともとのパワーが低い上、敵のパワー依存なので、使いづらいような気がします。
もう一枚のSEC、魔人ドミグラに比べると、やや地味な印象を受けるカードですね。
稼働日は5月12日(木)!!
ついにGDM8弾の稼働まで、数日となりました!
徐々に情報も出始め、ますます楽しみになりますね!当日はレンコしに、お近くのゲーセンへダッシュしましょう!笑