エクストラシーズン 店頭大会に参加してきたゼ!

今回は、SDBHの店頭大会「スーパーヒーローズスタジアム エクストラシーズン」に参加してきたので、当日の様子や結果をご紹介していきます!

SDBH スーパーヒーローズスタジアム エクストラシーズンの概要

今回の大会は事前抽選制で、僕の住む東京都は2カ所だけの開催(年齢制限なし)だったんですが、運よく当選したため、参加することができました。

エクストラシーズン当選メール

というわけで、会場の八王子のゲーセンへ行ってまいりました。

ドラマ八王子高倉店

受付のヒーローズ筐体の付近に着くと、猛者っぽい人がたくさんいて、かなりドキドキしましたw

スポンサーリンク

今回のデッキ

スーパーヒーローズスタジアム エクストラシーズンで使ったデッキ

UGM1-SEC アイオス
UGM1-061 黒衣の戦士
UGM1-062 黒衣のナメック戦士
BM7-SEC2 紅き仮面のサイヤ人
ABS-15 ゴジータ:GT
ABS-16 超一星龍
アバターカード

今回は、バトスタでかなり勝率が高かったこちらのデッキを使って戦っていきました。

超一星龍の枠は他のカードでも良いと思いますが、敵の「獄炎のゴッドメテオ」や「BM11-SEC3 孫悟空」のチェンジ、「UGM1-SEC アイオス」のキーソードロックを封じられるので、便利かなと思い選んでみました。

1回戦の相手のデッキ

バーダックチームデッキ

BM10-071 バーダック
BM10-034 セリパ
BM10-035 トテッポ
BM10-033 トーマ
BM10-036 パンブーキン
BM9-045 魔人ブウ:純粋
ABS-14 魔人ブウ:悪

1回戦目の相手は、まさかのアバター無しバーダックチームデッキでした。会場中が「バーダックデッキ来たw」みたいにざわついていて、ちょっと面白かったですw

アイオスの復活封印もあったので、ここは余裕で通過できました。

ちなみにこの後2回戦でしたが、相手が棄権したためそのまま準決勝へ。

スポンサーリンク

準決勝の相手のデッキ

スーパーヒーローズスタジアム エクストラシーズン 準決勝の相手のデッキ

UGM1-SEC アイオス
UGM1-061 黒衣の戦士
ABS-03 ベジット
BM11-ASEC2 孫悟空
ABS-14 魔人ブウ:悪
BM8-054 孫悟空
アバターカード

孫悟空の「最強無敵の英雄」の自分チームが消費した気力が11メモリピッタリで、両チームのエナジーを0にする効果からの、魔人ブウ:悪の「自分チームのダウンしたエナジー×1000」敵アタッカー全員のパワーを奪う効果を発動し、さらにベジットの「転進の好機」で敵チーム全員のパワーとガードを-5000するデッキです。

エナジーが0になってしまうため「ABS-15 ゴジータ:GT」のパワーとガードアップ効果が発動できなくなり、あまり火力が出せなくなりましたが、2ラウンド目にアイオスのキーソードロックで「BM11-ASEC2 孫悟空」のアビリティ封印ができたので、3ラウンド目に勝つことができました。

こちらのバトルはかなり苦戦しましたが、一回一回のCIが勝敗を握る感じで、非常に熱く楽しいバトルとなりました。

決勝戦

決勝戦の相手は、どこかで見たことがあるような気がするなあと思っていたら、なんとBMチャンピオンシップ2021の準優勝の方でしたw

相手のデッキはあえて伏せておきますが、ほぼミラーな感じで、勝敗はというと・・・

スーパーヒーローズスタジアム エクストラシーズン 準優勝の賞状

準優勝となりました!優勝はできませんでしたが、強敵と戦うことで自分に足りない物が見えてきて、一気に成長したような気がしました。

まとめ

今回の店頭大会は、想像していたよりもはるかにレベルが高く、ガチなデッキとガチな闘志がぶつかり合う感じがとても面白く、超白熱しました。普段のバトスタよりも、さらに本気の対戦ができるので、かなり勉強にもなって良かったです。

また機会があれば、大会に参加してみようと思います!

スポンサーリンク