今回は、スーパードラゴンボールヒーローズ ユニバースミッション!! 2巻付属の、ゴジータ:UMを使ったデッキを考えてみました!アビリティと超トリプル効果で、敵のCI妨害に特化したカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが宇宙の平和を守る合体戦士、ゴジータ:UMです!
超サイヤ人ブルーの気を高め、不敵な笑みで気弾を構えるゴジータがカッコイイですね。後ろで怒りの表情を浮かべるジレンとヒットの存在感も凄まじいw
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
BMPJ-08 ゴジータ:UM
エリート
HP 2700
パワー 6300
ガード 1500
必殺技:スターダストブレイカー(8)
アビリティ「強烈なプレッシャー」:戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力が10000以上の場合、敵チーム全員のチャージインパクトスピードを速くする。[毎回]
挑発のトリプルアタック:2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時に仲間2人と一緒にトリプルアタックする。さらに、超トリプル効果で攻撃した敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くする。[1回限り]
アビリティと超トリプル効果で、敵のCI妨害に特化したカードです。
今回のデッキ
BMPJ-08 ゴジータ:UM
UM1-SEC2 ジレン
HGD8-44 ヒット
UM2-SEC2 ゴールデンクウラ
UM12-SEC3 孫悟飯:少年期
BMPS-06 ザマス:合体
UM4-071 大神官
今回は、せっかくなのでゴジータ:UM、ジレン、ヒットの3人を入れたデッキを組んでみました。
大神官は自分チーム全員の必殺技を発動可能にできるので、勝負ラウンドに一気に全員アタッカーにします。ジレンはロックオンとアビリティで最大9倍ダメージ、ヒットは狙った敵の受けるダメージを2倍に、ゴールデンクウラは敵のガードを1にし、CIを超速くできます。
正直ゴジータ:UMはいなくても良いかもしれませんが、悪しからずw
まとめ
このゴジータ:UMは性能としては平凡ですが、カードのデザインは存在感があって良かったです。漫画はユニバースミッションのストーリーも良く分かるので、一石二鳥かと思います。
CI妨害に優れた、ゴジータ:UMでした!