BMPJ-54 ゴジータ:ゼノ 限界突破の超戦士

今回は、Vジャンプ2022年3月号付録の、ゴジータ:ゼノを使ってみました!自分の攻撃時、HPが50%以下になっていると、必殺技で敵に与えるダメージ+3000できるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが超フルパワーサイヤ人4・限界突破のゴジータ:ゼノです!

BMPJ-54 ゴジータ:ゼノ

限界突破の赤紫色の闘気に包まれた、フルパワーサイヤ人4のゴジータ:ゼノが超頼もしいぜ!必殺技の”ソウルバースト”をイメージしたイラストもイイですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

BMPJ-54 ゴジータ:ゼノ

BMPJ-54 ゴジータ:ゼノ

ヒーロー
HP 2400
パワー 8100
ガード 2000

必殺技:ソウルバースト(6)

アビリティ「限界突破の超戦士」:自分の攻撃時、自分チームのHPが50%以下になっていると、必殺技で敵に与えるダメージ+3000。[毎回]

高速の超エナジー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると、攻撃した敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くする。[1回限り]


必殺技コストがやや低めで使いやすそうですね。パワーも高いので、アビリティ発動状態で必殺技を撃てば高ダメージが見込めます。さらに超エナジー持ちなので、序盤からガンガン攻めるデッキで活躍してくれると思います。

ゴジータ:ゼノを使ったデッキ

BMPJ-54 ゴジータ:ゼノを使ったデッキ

BMPJ-54 ゴジータ:ゼノ
BM11-SEC2 孫悟空
BM11-057 孫悟空:ゼノ
BMP-15 トランクス:ゼノ
BM10-071 バーダック
PUMS10-01 孫悟空
アバターカード(HRタイプ)

ラウンド開始時、トランクス:ゼノの「最高のヒーローズナビゲーター」でチーム全員のパワー+5000&気力ダメージに強くなり、融合悟空の「気と気の融合」でHRタイプの気力回復&自分のパワーと戦闘力が3倍になります。問題なければ全員アタッカーに。

孫悟空の「受け流しの極意」で、仲間の受けるダメージを30%軽減し、パワー15000以上の敵のパワーを3000にできるので、高ダメージを受けづらいです。また、ラウンド終了時に「バーダックの猛攻」で気力回復できます。

2ラウンド目以降は「戦闘力制限ユニット」が使えるので、先行を取りやすいと思います。

限界突破の超戦士

今回は、敵がバーダックチームデッキだったため、対策無しのこのデッキでは、1ラウンド目にぶっ飛ばすしかねえ・・・!ってことで全出しし、無事CI勝利で必殺技を発動させました。

ゴジータ:ゼノのソウルバースト
俺が出るッ!!

ゴジータ:ゼノのソウルバースト
吹っ飛べェ!!

ゴジータ:ゼノのソウルバーストのダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

HR連携の特大ダメージを与えてKO!

まとめ

このゴジータ:ゼノは、突出した性能はありませんが、超フルパワーサイヤ人4・限界突破のゴジータ:ゼノが使える!という点で、熱い一枚でした。この状態のゴジータ:ゼノは、まだ3枚しか出ていないので、割と貴重なカードではあります。

限界突破の力で戦う、ゴジータ:ゼノでした!

スポンサーリンク