BMP-14 ベジット:ゼノ 闇を切り裂く力

今回は、ビッグバンミッション7弾の究極戦士カードゲットキャンペーン、ベジット:ゼノを使ってみました!敵チームの戦闘力3000毎に、敵アタッカー全員のダメージ軽減効果を10%ダウンできるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが超フルパワーサイヤ人4・限界突破のベジット:ゼノです!

BMP-14 ベジット:ゼノ

左右に孫悟空:ゼノ、ベジータ:ゼノを配置し、爆誕したベジット:ゼノを表現したデザインが最高!燃え盛るフルパワーの闘気と銀箔の中、不敵な笑みを浮かべる姿は無敵そのものだぜ!

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

BMP-14 ベジット:ゼノ

UMP-14 ベジット:ゼノ

エリート
HP 2400
パワー 8000
ガード 1500

必殺技:ギャラクシーエターナルソード(7)

アビリティ「闇を切り裂く刃」:アタッカーにした戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力3000毎に、敵アタッカー全員のダメージ軽減効果を永続で10%ダウンする。[毎回]

究極の超スラッシュ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に超スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、その敵に超強力な気力ダメージを与え、敵チームのHエナジーを-2。[1回限り]


敵チームの戦闘力3000毎にダメージ軽減効果10%ダウンは強力ですね。敵が毎ラウンド高戦闘力を出していれば、高ダメージを狙っていけます。

ベジット:ゼノを使ったデッキ

BMP-14 ベジット:ゼノを使ったデッキ

BMP-14 ベジット:ゼノ
BM6-ASEC2 孫悟空
UM7-045 超一星龍
BM7-050 孫悟空
BM7-059 ハーツ
BM2-053 ターレス
アバターカード

1ラウンド目、ベジット:ゼノ、錬磨悟空をアタッカーに、他は様子見で出します。敵が3000以上の戦闘力を出せば、ベジット:ゼノの「闇を切り裂く刃」が発動します。

2ラウンド目、孫悟空の「反撃の咆哮」で仲間全員のパワーとガードが2倍、敵チームの与えるダメージが超ダウンします。敵チームが3ラウンド目に「戦闘力制限ユニット」などを使ってきそうな場合は、ハーツを時空転送して敵のユニット発動を封じます。

3ラウンド目、超一星龍の「高濃度マイナスエネルギー」で敵全員の気力が超ダウンするので、先行を取ってKOしました。

闇を切り裂く刃

今回は、相手がビルス1枚出しで攻めるデッキだったため、敵が戦闘力を全く出さず、結局ベジット:ゼノのアビリティが発動しませんでしたw

そして3ラウンド目、ベジット:ゼノの必殺技を発動!

ベジット:ゼノのギャラクシーエターナルソード
オラオラオラーッッッ!!!

ベジット:ゼノのギャラクシーエターナルソード
コイツで決めるぜェ!!

ベジット:ゼノのギャラクシーエターナルソードのダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

カッコイイ必殺技でド派手にキメタぜ!そして後続アタッカーがダメージを与え、無事KO!

ベジット:ゼノの後の攻撃

アビリティは発動しなかったけど、カッコイイから良し!

まとめ

このベジット:ゼノは、敵がかなりの高戦闘力を出さない限りはアビリティが発動しても大きな効果がないため、あえてデッキに入れるほどではないかなと思いました。

ただし、カードがとてもカッコイイことと、ルーレットで当たる貴重なカードなので、その点入手の価値はあるかなと思います。

闇を切り裂く刃で戦う、ベジット:ゼノでした!

スポンサーリンク