今回は、ビッグバンミッション9弾の共鳴する仮面の戦士キャンペーンのカードリストを見ていきます。
カードは全5種で、全て特殊アビリティ「共鳴する仮面の戦士」持ちです。
さっそくアビリティを見てみましょう。
BM9-KCP1 仮面のサイヤ人
ヒーロー
HP 2500
パワー 2200
ガード 2000
必殺技:ダークリベリオントリガー(5)
アビリティ「仮面の戦士」:自分の攻防チャージインパクトに勝利時、敵チームのHエナジーが7個以上の場合、敵チームのHエナジーを3個奪う。[毎回]
全開の究極龍拳:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極龍拳モードに突入。カードアクション時にフルチャージ達成で、自分のパワーが永続で+4000。さらに、カードをこすればこするほど究極龍拳のダメージがアップ。[1回限り]
共鳴する仮面の戦士:バトル開始時、自分チーム全員のパワーを+1000し、敵チーム全員のガードを-500。[永続]
CI勝利すれば敵のエナジーを奪えるので、他のエナジー破壊系カードと併用すれば、敵のエナジーを大幅に減らしたりできますね。
BM9-KCP2 黒仮面のサイヤ人
バーサーカー
HP 2900
パワー 4400
ガード 1000
必殺技:ダークファイナルフラッシュ(6)
アビリティ「黒仮面の戦士」:作戦決定時、自分の気力が50%以上ある時、自分のパワーとガードが永続で2倍になる。[毎回]
崩壊のぶっとびスイング:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、その敵のガードを永続で-2000。[1回限り]
共鳴する仮面の戦士:バトル開始時、自分チーム全員のパワーを+1000し、敵チーム全員のガードを-500。[永続]
アビリティは作戦決定時の発動のため、「HUM4-22 ヤムチャ」で気力回復させると発動させやすいと思います。
BM9-KCP3 暗黒仮面王
エリート
HP 3200
パワー 3600
ガード 1500
必殺技:ダークネスキングズフラッシュ(7)
アビリティ「暗黒仮面の戦士」:毎ラウンド終了時、敵チームのHエナジーが6個以上の場合、自分の与えるダメージが永続でアップする。
破壊のドロー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、敵チームのHエナジーを-1。さらに、こすればこするほど敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]
共鳴する仮面の戦士:バトル開始時、自分チーム全員のパワーを+1000し、敵チーム全員のガードを-500。[永続]
アビリティが発動すると、敵に与えるダメージが永続で1.5倍になります。発動がラウンド終了時な点と、敵のエナジー依存の効果なため、あまり使い道はなさそうです。
BM9-KCP4 ブロリーダーク
ヒーロー
HP 2500
パワー 7000
ガード 2000
必殺技:ダークネスブラストスティンガー(7)
アビリティ「仮面の悪魔」:れんけいアタックに参加できなくなるかわりに、絶対にきぜつしない。また、戦闘力バトル終了時、自分チームのHPが70%以下の場合、「両チームのアタッカーの人数×1000」自分のパワーとガードが永続でアップする。[毎回]
妨害のガンバンクラッシュ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、攻撃した敵の必殺技ダメージを永続で半減する。[1回限り]
共鳴する仮面の戦士:バトル開始時、自分チーム全員のパワーを+1000し、敵チーム全員のガードを-500。[永続]
パワーとガードがアップする効果は強力ですが、HP70%以下の時に発動する点が使いづらいですね。
BM8-KCP5 仮面の人造人間
エリート
HP 3500
パワー 5800
ガード 1500
必殺技:ダークネスヘルボール(7)
アビリティ「おぞましき仮面の力」:アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ気絶しなくなり、自分が消費した気力量に応じて、自分のパワーとガードが永続でアップする。ただし、消費する気力が無いと、このアビリティは発動しない。[毎回]
崩壊の超エナジー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると、攻撃した敵のガードを永続で-2000。[1回限り]
共鳴する仮面の戦士:バトル開始時、自分チーム全員のパワーを+1000し、敵チーム全員のガードを-500。[永続]
アビリティは、気力1本で+2000、気力2本で+4000、気力3本で+10000となります。「BM7-060 ゴールデンフリーザ:ゼノ」と一緒に使えば、1ラウンド目からパワーとガード+10000できるので、うまく使えば結構強いと思います。