今回は、ビッグバンミッション9弾のSR、ナッパを使ってみました!バトル開始時、ベジータ以外の敵全員の気力を半分に出来るカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらがベジータと共に地球へやってきた、ナッパです!
超気合の入った表情で、強烈な口からビームをお見舞いするナッパが最高!ちなみにコチラは悟空との戦いで使った必殺技で、実際のヒヨコたちへの挨拶は「クン!」という必殺技です。
このシーンは、BM9弾のベジータで再現されています。
では、アビリティを見てみましょう。
BM9-033 ナッパ
バーサーカー
HP 3100
パワー 3500
ガード 1000
必殺技:デラックスボンバー(5)
アビリティ「ヒヨコたちへの挨拶」:バトル開始時、敵全員の気力を半分にする。ただし、「ベジータ」には効果が無い。
渾身のガンバンクラッシュ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、この攻撃で気力ダメージを与える。[1回限り]
背水の陣ユニット:自分チーム全員のガード-5000し、パワー+20000。[1ラウンド限り][消費エナジー2]
リーダー:ナッパ メンバー:ベジータ、栽培マン
新アビリティ、新ユニット持ちです。バトル開始時に敵全員の気力を半分にする効果は良いですね。ユニットは確実に先行を取れそうな時に使えば強そうです。
ナッパを使ったデッキ
BM9-033 ナッパ
BM2-026 栽培マン
BM8-SEC2 ベジータ
BM1-019 孫悟空
BM8-064 超ハーツ
BM8-065 セル
アバターカード
バトル開始時、ナッパの「ヒヨコたちへの挨拶」で敵全員の気力が半分になります。問題なければ全員アタッカーに。孫悟空の「歴戦のサイヤチーム」で自分チームのエナジーが6つ貯まり、敵のエナジーを2つ破壊できるので、仲間全員が必殺技発動可能になるはずです。
2ラウンド目以降、貯まったエナジーで「背水の陣ユニット」「復活ユニット」「戦闘力制限ユニット」を発動して戦っていけます。
ヒヨコたちへの挨拶
アビリティはバトル開始時に発動します。これで先行を取りやすくなるはず・・・でしたが、今回は敵にリンクで固定戦闘力アップの「BM3-059 ベジータ」がいたため、先行は取れなくなりましたw
そして作戦決定時、悟空の「歴戦のサイヤチーム」が発動!「ベジータ」「ナッパ」「ラディッツ」の「メンバー×3」エナジーがアップし、メンバー数分敵のエナジーがダウンする効果です。
今回はベジータとナッパがいるので、自分チームのエナジーが+6、敵チームのエナジーが-2となりました。久々に使いましたが、これ結構エグい効果ですよね。
歴戦のサイヤチームのおかげで1ラウンド目からエナジーがたくさん貯まったので、CI勝利でベジータの必殺技を発動したぜ!
イグナイトストライク!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
1ラウンド目から凄まじいダメージを与えてKO!ちなみにKOできなくても、この後ユニットを使って戦っていけます。
まとめ
このナッパは、バトル開始時に敵全員の気力を半分にする効果が地味に良かったです。アビリティで先行を取り、「BM1-019 孫悟空」でエナジーアップして戦うと強いと思います。
ヒヨコたちに挨拶をする、ナッパでした!