今回は、ビッグバンミッション8弾のSRのアビリティを見ていきます。
今弾のSRは全12種です。
枚数が多いので、今回は気になるカードだけピックアップしてみました。
BM8-004 ベジータ
エリート
HP 3500
パワー 3700
ガード 1500
必殺技:ギャリック砲(4)
アビリティ「見抜いた実力」:サポーターにした作戦決定時、そのラウンドのみ敵アタッカー全員のパワーが-5000。また、敵チームのHエナジーより必殺技必要エナジーが高い敵アタッカー全員の必殺技をそのラウンドのみ封印する。[1回限り]]
貫通の超気弾(スパーキング):3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、敵のガードとダメージ軽減効果を無視してダメージを与える。[1回限り]
超クラッシャーユニット:自分チーム全員のパワー+3000。[永続][消費エナジー1]
リーダー:ベジータ メンバー:孫悟飯:少年期、トランクス:青年期
消費エナジー1で発動できるユニット持ちで、さらにパワーを+3000できるのが良いですね。「見抜いた実力」は、「UM4-071 大神官」を使った1キルデッキや、「BM6-ASEC2 孫悟空」などの戦闘力バトルより後にエナジーアップするカードの対策に使えます。
BM8-005 ピッコロ
エリート
HP 3300
パワー 2000
ガード 1500
必殺技:激烈光弾(4)
アビリティ「堅実な戦法」:アルティメットユニットかアルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員の気力を大幅に回復する。[毎回]
無力化のロックオンバースト:必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のパワーを、そのラウンド中のみ1にする。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。[1回限り]
気力消滅ユニット:自分チーム全員と敵チーム全員の気力を超ダウンする。[消費エナジー3]
リーダー:ピッコロ メンバー:孫悟飯:青年期、ベジータ
ユニット発動で敵の気力をピンチにしつつ、自分チームはアビリティで気力を確保できます。「BM4-045 孫悟飯:青年期」のCAA封印ユニットで2ラウンド目を乗り切り、3ラウンド目に「気力消滅ユニット」で先行を取ると強いと思います。
ELタイプで敵の気力を削りやすく、さらにロックオンバースト持ちなので、「BM7-SEC 孫悟空」の対策にも使えるはずです。
BM8-016 人造人間8号
ヒーロー
HP 3200
パワー 1900
ガード 2000
必殺技:ハッチャンタックル(3)
アビリティ「ハッチャンの手助け」:戦闘力バトル時、このラウンドのみ、チャージインパクトスピードが初期値より速くなっている仲間全員のチャージインパクトスピードが初期値に戻り、チャージインパクトスピードを変える効果を無効にする。さらに、自分チームに「孫悟空:少年期」がいると、その仲間全員のミラクルパーフェクト発生確率がアップする。[毎回]
鉄壁のブロック:サポーターにすると、作戦決定時にブロックモードに突入。敵アタッカーから1人を選ぶと、その敵の攻撃を仲間の代わりに受ける。敵の攻撃をブロックするほど、受けるダメージを軽減する。[1回限り][ブロックはチームで1枚のみ発動可能]
渾身のブロックバースト:自分が「パーフェクトブロック」に成功すると、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵に与える気力ダメージが永続でアップする。[毎回]
新アビリティ持ちです。最近はCI妨害系カードが多いので、CIが苦手な方はデッキに入れてみても良さそうです。
BM8-036 Dr.ゲロ
ヒーロー
HP 2800
パワー 2100
ガード 2000
必殺技:フォトンウェイブ(5)
アビリティ「実験の副産物」:作戦決定時、自分の気力が1メモリ未満だと、このラウンドのみ敵チームのれんけいアタックを封印する。気力が1メモリ以上ある時は、敵チーム全員の与えるダメージが弱くなる。[毎回]
弱体のカウンターラッシュ:自分がアタッカーの時、自分チームのHPが半分以下になると、敵1人の攻撃をキャンセルする。また、カードアクション成功で、カウンター攻撃する。さらに、パーフェクトラッシュ達成で、その敵のパワーを永続で-3000。[1回限り][カウンターラッシュはチームで1枚のみ発動可能]
復讐の誓いユニット:敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。[消費エナジー6]
リーダー:Dr.ゲロ メンバー:人造人間17号、人造人間18号
17号、18号と使える復讐の誓いユニットが良いですね。今弾URの18号の戦闘力制限できるユニットと併用すると強いと思います。
BM8-039 人造人間21号
ヒーロー
HP 3800
パワー 5500
ガード 2000
必殺技:アブソリュートミキサーボール(6)
アビリティ「善の精神」:サポーターにしたラウンド終了時、気力が低い仲間3人の気力を大幅に回復し、パワーとガードを永続で+1500。[毎回]
妨害のドロー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、その敵の気力消費による戦闘力上昇率が永続で半減する。さらに、こすればこするほど敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]
エナジーガードユニット:自分チームのヒーローエナジーが、ユニット発動時以外は減らなくなる。[永続][消費エナジー2]
リーダー:人造人間21号 メンバー:人造人間17号、人造人間18号
新アビリティ持ちです。「BM2-053 ターレス」の下位互換的な感じですが、仲間3人の気絶を起こせる上、気力を2メモリ回復できるので、ターレス未所持の方にとってはかなり使える一枚だと思います。
BM8-040 人造人間21号
エリート
HP 3300
パワー 5500
ガード 1500
必殺技:ハングリータイム(6)
アビリティ「悪の精神」:アタッカーにしたラウンド終了時、気力が高い敵3人の気力を大幅にダウンし、パワーとガードを永続で1500奪う。[毎回]
粉砕のドロー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、その敵のダメージ軽減効果を永続で30%ダウンする。さらに、こすればこするほど敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]
エナジーアップ封印ユニット:敵チームのヒーローエナジーが戦闘力によってアップしなくなる。[1ラウンド限り][消費エナジー2]
リーダー:人造人間21号 メンバー:人造人間16号、Dr.ゲロ
新アビリティ持ちです。アタッカーになりつつ、ラウンド終了時に敵の妨害ができます。ただ、パワーとガードを奪う量も低いので、それほど使う機会もないかなと思います。