今回は、ビッグバンミッション7弾に「拡散エネルギー波キャンペーン」のアビリティを見ていきます。
カードは全7種で、全て新CAA「拡散エネルギー波」持ちです。
枚数が多いので、今回は気になるカードだけピックアップしてみました。
BM7-CP1 クリリン
エリート
HP 3600
パワー 1100
ガード 1500
必殺技:気円斬連射(5)
アビリティ「備えの戦法」:アルティメットユニット、アルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員の気力を回復し、そのラウンドのみチャージインパクトスピードを遅くする。[毎回]
高速の拡散エネルギー波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くする。[1回限り]
気力消滅ユニット:自分チーム全員と敵チーム全員の気力を超ダウンする。[消費エナジー3]
リーダー:クリリン メンバー:孫悟空、ベジータ
ユニットで自分チームと敵チームの全員の気力をピンチにしますが、ユニット発動後はアビリティで気力回復できるため、先行を取りやすいです。ユニットメンバーも揃えやすいので、面白いデッキが組めそうな一枚です。
BM7-CP2 孫悟空
バーサーカー
HP 2900
パワー 7500
ガード 1000
必殺技:渾身の力を込めた一撃(6)
アビリティ「勇気づく仲間」:アルティメットユニットを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員のパワーを永続で+5000。ただし、ユニットSでは発動しない。[毎回]
壊滅の拡散エネルギー波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵の与えるダメージが永続で30%ダウンする。[1回限り]
固定ダメージ半減ユニット:敵チーム全員のアビリティの固定ダメージを半減する。[1ラウンド限り][消費エナジー2]
リーダー:孫悟空 メンバー:トランクス:ゼノ、時の界王神
ユニット発動毎に仲間全員のパワーアップができるので、1ラウンド目からユニットを発動するデッキに組み込むと強いです。ユニットメンバーも揃えやすく良いですね。
BM7-CP6 ケフラ
バーサーカー
HP 3600
パワー 5300
ガード 1000
必殺技:ギガンティックバースト(6)
アビリティ「燃えつづける闘争心」:必殺技発動時、自分チームのヒーローエナジーが10個あると、必殺技で敵に与えるダメージが2倍&超強力な気力ダメージを与える。[毎回]
破壊の拡散エネルギー波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、敵チームのHエナジーを-2。[1回限り]
「燃えつづける闘争心」持ちカードは、かなり久々の登場です。BSタイプなので、うまく発動できれば強いですね。拡散エネルギー波のエナジー破壊も良いです。
BM7-CP7 ゴジータ:BR
エリート
HP 2500
パワー 6500
ガード 1500
必殺技:限界ウルトラかめはめ波(8)
アビリティ「テクニカルな戦術」:毎ラウンド開始時、一番パワーが高い敵の気力を超ダウンする。
妨害の拡散エネルギー波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵の気力消費による戦闘力上昇率を永続で半減する。[1回限り]
アビリティはそれほど強くありませんが、キャラクター的にはぜひ欲しい一枚です。エネルギー波を放つデザインもカッコイイですね。