今回は、ビッグバンミッション7弾のレア、パン:ゼノを使ってみました!ゼノ戦士をメンバーにして、1ラウンド目からユニットを発動出来るカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらがタイムパトロールの乙女、パン:ゼノです!
キラキラと輝くような金箔のデザインの中、若くフレッシュなパンちゃんが眩しいですねw黒髪、黒シャツ、ニーハイの黒基調のコーデも映えーーーw
では、アビリティを見てみましょう。
BM7-057 パン:ゼノ
ヒーロー
HP 2700
パワー 1600
ガード 2000
必殺技:乙女ストライク(4)
アビリティ「乙女の会心の一撃」:自分の攻撃時、チャージインパクトでパーフェクト勝利すると、敵に与えるダメージ+3000。[毎回]
勇気の究極龍拳:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極龍拳モードに突入。カードアクション時にフルチャージ達成で、自分チームのHエナジー+1。さらに、カードをこすればこするほど究極龍拳のダメージがアップ。[1回限り]
プチエナジー破壊ユニット:敵チームのヒーローエナジーを-2する。[消費エナジー1]
リーダー:パン:ゼノ メンバー:トランクス:ゼノ、時の界王神
エナジー1で発動できるユニット持ちで、さらにメンバーも優秀です。CIパーフェクト効果の固定ダメージ+3000も使いやすいですね。
パン:ゼノを使ったデッキ
BM7-057 パン:ゼノ
HJ6-63 トランクス:ゼノ
BM5-066 時の界王神
BMPS-09 孫悟飯:ゼノ
BM3-SEC 孫悟空:ゼノ
BM7-065 黒衣の戦士
BM6-ASEC ゴジータ:BR
1ラウンド目開始時、ゴジータ:BRの「降臨する最強無敵の合体戦士」でエナジーが1つ貯まるので、パン:ゼノの「プチエナジー破壊ユニット」を使います。これで「謎多き黒衣の戦士」で仲間全員のパワーとガードが+3000、気力が2メモリ回復します。
先行を取れば、トランクス:ゼノの「異次元からの使者」で敵のガードが1になるので、高ダメージも狙えます。
2ラウンド目以降は、「戦闘力制限ユニット」「復活ユニット」を使って戦っていけます。
プチエナジー破壊ユニット
まずは1ラウンド目、プチエナジー破壊ユニットを発動!
さらに戦闘力制限ユニットで先行を取り、2ラウンド目。CIパーフェクト勝利でダメージアップ!
乙女ストライクをぶちかますゼ!
パンちゃんに任せなさーいっ♪
おじいちゃんを殴りまくるパンちゃん・・・w
ゴゴゴゴゴゴ・・・
乙女の鉄拳で大ダメージを与えてKO!パンちゃんが最高、パンちゃんが正義!w
まとめ
このパン:ゼノは、ゼノ戦士と共に1ラウンド目からユニットが使えるので、複数回ユニットを組めるデッキを作ると強いと思います。キャラクター的にも可愛いので、目の保養にもなりますねw
タイムパトロールで活躍する、パン:ゼノでした!