今回は、ビッグバンミッション7弾のSR、クウラを使ってみました!オールチェンジすると、必殺技必要エナジーを下げ、必殺技ダメージをチェンジ人数に応じてアップできるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらがフリーザの兄、クウラです!
通常状態の知性的な見た目から一変し、力強い戦闘用の姿となった最終形態のクウラがカッコイイ!その悪意に満ちた超気弾は、星をも容易に破壊するゼ!
では、アビリティを見てみましょう。
BM7-032 クウラ
バーサーカー
HP 3400
パワー 3800
ガード 1000
必殺技:破壊光線(5)
アビリティ「巧妙な策略」:アタッカーにした戦闘力バトル終了時、仲間アタッカーの人数が敵アタッカーより少ないと、そのラウンドのみ敵チーム全員のパワーが-5000し、与えるダメージが弱くなる。[1回限り]
滅亡のオールチェンジ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に発動。成功すると「オールチェンジ」を持つ仲間が一斉に変身し、敵に大ダメージを与える。さらに、自分を「メイン」にすると、永続で、変身した仲間全員の必殺技必要エナジーがその人数分ダウンし、必殺技ダメージが「その人数×1000」アップ。[1回限り][オールチェンジは変身前のみ発動可能]
滅亡のオールチェンジは初登場の効果です。オールチェンジ持ち7枚でデッキを組めば、「必要エナジーが-7&必殺技固定ダメージがそれぞれ+7000」と、凄まじい性能です。
今回のデッキ
BM7-032 クウラ
UM10-CP6 カンバー
UM12-068 ブロリー:BR
BM1-047 ジレン
BM3-040 トッポ
BM5-045 ディスポ
HUM4-22 ヤムチャ
今回は、オールチェンジ持ちを5枚入れてデッキを組んでみました。
1ラウンド目、クウラ、ブロリー:BRをアタッカーに。クウラの「巧妙な策略」で、仲間アタッカー人数が敵より少ない時は、敵の与えるダメージが弱くなります。
ヤムチャの「的確なアシスト」でエナジーを4個以上貯めれば、2ラウンド目はディスポの「戦闘力制限ユニット」で先行が取れます。
クウラの「滅亡のオールチェンジ」を発動させた上で、BS連携のCIに勝利して必殺技を発動すれば、合計固定ダメージ25000の強力な一撃が入ります。
滅亡のオールチェンジ
まずは1ラウンド目、クウラの巧妙な策略で高ダメージを防ぎます。
そして2ラウンド目、戦闘力制限ユニットで先行を取り、滅亡のオールチェンジを発動!
この圧倒的悪役感・・・w
これで必殺技コストが大幅に下がり、与えるダメージが大幅に上がりました。後はCIに勝利すれば、大ダメージが入ります。
破壊光線ッッッ!!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
オールチェンジの効果で、一気に大ダメージを与えてKO!クウラのオールチェンジ、恐るべし!
まとめ
このクウラは、オールチェンジ持ちの必殺技ダメージをアップできる効果が強力でした。オールチェンジ持ちは様々いるので、自分なりにデッキを組んでみると面白いと思います。
最終形態にチェンジして戦う、クウラでした!