Hey皆さん、こんにちは。2021年も残すところラスト1日となりましたね!
今年は去年に引き続き、新型コロナが猛威を振るったり、振るわなくなったり、そしてまた振るってきたりと、コロナに二転三転させられる日々でした。そんな中、ヒーローズ的には稼働も止まらず、続々新カードが出てきて、そして11周年を迎え、静かに熱い一年だったのではないでしょうか。
そして振り返ってみると、今年出てきたカードたちはぶっ壊れた性能を持つものがかなり多かった気がしますw
というわけで今回は、2021年に登場したBM6弾~BM11弾のカード(プロモを除く)をランキング形式でまとめてみました!ちなみに順位は完全に僕の独断と偏見によるものなので、ご了承くださいw
では、まずは10位~6位までを見ていくぜぃ!
第10位 BM8-064 超ハーツ
まずは第10位、BM8弾のURの超ハーツ!アタッカーにするとアタッカー全員の気力回復、パワー+5000、ガード100未満の仲間のガードを初期値に戻せるカードです。また、アタッカーに悟空かベジータがいればチーム全員が対象になります。
コイツはとにかく汎用性が高くて、僕は今年かなりお世話になりました。拡散エネルギー波が倍増無効なのも強いです。最近では評価も上がってきて、レートが5000円近くなっているみたいですね。
こちらの記事で詳しく紹介しています→「BM8-064 超ハーツ」
第9位 BM8-SEC2 ベジータ
第9位は、BM8弾のシークレット、ベジータ!アタッカーにするとパワーと戦闘力が永続で3倍、常時ダメージ倍増効果無効の貫通攻撃、さらに究極バーストで固定ダメージ+2000&確定気絶と、火力の神様みたいなカードですw
サポーターにするとパワーが1になるので、「ABS-03 ベジット」と組むのも強いですね。
コイツは必殺技さえ撃てれば一撃必殺級のダメージが出ますが、逆に必殺技が撃てないとそこまで強くはないので、上級者向きカードかなと思い、第9位としました。
こちらの記事で詳しく紹介しています→「BM8-SEC2 ベジータ」
第8位 BM8-054 孫悟空
第8位は、BM8弾のUR、孫悟空!仲間アタッカーが5人以上だと、アタッカー全員の受けるダメージ30%軽減&ガード+3000、さらに自分がサポーターの場合はアタッカーの気力を1メモリ回復できるカードです。また、3ラウンド目以降はチェンジでHP+10000できます。
コイツはアビリティ発動タイミングが敵チームの攻撃時なので、アタッカーの気力を確実に回復しておけるのが良いですね。「BM7-SEC 孫悟空」の気力回復用にしたり、「UM12-SEC ゴジータ:UM」や「PUMS10-01 孫悟空」などのダメージ軽減効果をアップするカードと併用するのも強いです。
これも最近評価が爆上がりしていて、今ではレートが8000円超えしているようです、マジかw
こちらの記事で詳しく紹介しています→「BM8-054 孫悟空」
第7位 BM9-SEC3 フリーザ
第7位は、BM9弾のシークレット、フリーザ!アタッカーにすると自分チームの戦闘力数値分パワーアップし、クライマックスチェンジの形態ごとに2倍、3倍、5倍と、与えるダメージをアップできるカードです。さらに最終形態になると、戦闘力530000アップのイカれた効果を持っていますw
このフリーザ様は単体でも強いですが、「BM7-SEC2 紅き仮面のサイヤ人」で貫通攻撃にして、1ラウンド目に2段階チェンジからのデスウェーブの3倍ダメージの圧倒的火力が癖になりますw
また、最終形態へのクライマックスチェンジ時に敵全員の気力をダウンできるので、「BM10-056 ベジータ」「BM11-017 孫悟空」などの気力ダウン系カードとの併用も強いです。
こちらの記事で詳しく紹介しています→「BM9-SEC3 フリーザ」
第6位 BM7-050 孫悟空
第6位は、BM7弾のUR、孫悟空!2ラウンド目開始時に、敵全員の与えるダメージ90%ダウン、自分チーム全員のパワーとガードを2倍、さらに時空転送で次ラウンドから敵のユニットを封印できるカードです。ハーツと一緒に使うと、敵の超アビリティ封印もできます。
コイツは2ラウンド目の獄炎効果と時空転送のユニット封印が、とにかく汎用性が高く強いです。また、チーム全員のパワーとガードが2倍になる効果が地味に強く、1ラウンド目から高パワーにしやすい「人造人間アバター」や「BM7-SEC 孫悟空」などと一緒に使うと、圧倒的なパワーを出すこともできます。
こちらの記事で詳しく紹介しています→「BM7-050 孫悟空」
まとめ
というわけで、以上がBM6弾~11弾の強力カードランキング~前編~でした!後編は明日2022年1月1日に公開します。
2021年も、おかげさまでこのブログを毎日更新することができました。毎日更新できるのも、読んでくださる方がいるからです、皆さんには心から感謝します。そして来年もこのブログは続いていくので、また遊びに来てもらえると幸いです。
それでは2021年はお世話になりました、みんなで2022年に向かってGO!GO!良いお年を!
