今回は、2020年11月26日(木)稼働予定のビッグバンミッション5弾のURのアビリティを見ていきます。
今弾のURは全6種です。
さっそくアビリティを見てみましょう。
BM5-027 孫悟空
エリート
HP 2500
パワー 7000
ガード 3000
必殺技:身勝手の極意(6)
アビリティ「想いを紡ぐ超戦士」:作戦決定時、アタッカーにすると、自分チーム全員の気力を回復し、ガードが永続で+2000。サポーターにすると、敵チーム全員のチャージインパクトスピードを永続で速くし、パワーを永続で-3000。[毎回]
鉄壁のブロック:サポーターにすると、作戦決定時にブロックモードに突入。敵アタッカーから1人を選ぶと、その敵の攻撃を仲間の代わりに受ける。敵の攻撃をブロックするほど、受けるダメージを軽減する。[1回限り][ブロックはチームで1枚のみ発動可能]
身勝手のブロックバースト:自分が「パーフェクトブロック」に成功すると、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のパワーを永続で1にする。[毎回]
アタッカーの気力回復とガードアップが同時にできるのは良いですね。サポーターにすると敵のCI妨害とパワーダウン、ブロックバーストも同時に使えます。全体的にバランスが取れた強さの一枚ですね。
BM5-029 ベジータ
バーサーカー
HP 3100
パワー 7500
ガード 1000
必殺技:ガンマバーストフラッシュ(7)
アビリティ「これがオレの全てだ!」:1人でアタッカーにした戦闘力バトル終了時、そのラウンドのみ気絶しなくなり、自分チームHエナジー+7。また、ラウンド開始時、自分チームのHエナジーが7個以上あると、自分チームのHエナジーを0にする代わりに、自分の与えるダメージと気力消費による戦闘力上昇率が永続で2倍になる。[毎回]
「ドカバキ:解放」:アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時、自分チームHエナジー7個以上&気力25%以上の仲間がいると発動。こするほど敵のガードが永続でダウンし、受け取る気力が75%で、自分が永続で強くなる。大成功すると、敵のガードを永続で半減し、ダメージ軽減効果が永続で50%ダウンする。[1回限り]
CAA封印ユニット:敵チーム全員のカードアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
リーダー:ベジータ メンバー:孫悟空、孫悟飯:青年期
1人でアタッカーにすればエナジーを+7にして、必殺技が発動可能&ドカバキが使えます。ただし、次のラウンド開始時にエナジーが0になってしまうのは、与えるダメージと戦闘力が2倍になる代償には大きい気がしますね。面白い効果ですが、使い勝手は悪そうな印象です。
BM5-047 ジレン
バーサーカー
HP 3800
パワー 7500
ガード 1000
必殺技:バーストインパクト(7)
アビリティ「灰色のジレン」:戦闘力バトル勝利時、そのラウンドのみ連携アタックに参加できなくなるかわりに、絶対に気絶しなくなり、敵チームの攻撃をすべて1人で受ける。また、敵チームが5人以上で自分が攻撃を受ける時、敵連携グループ全員のその攻撃で与えるダメージを半減し、アビリティによる固定ダメージを無効にする[毎回]
超パワーのぶっとびスイング:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、この攻撃で与えるダメージが2倍になり、敵のガードを永続で無効にする。[1回限り]
第11宇宙のヒーローユニット:敵チーム全員のチャージインパクトスピードを超速くし、ユニットメンバーの戦闘力と与えるダメージが+3000。[永続][消費エナジー5]
リーダー:ジレン メンバー:トッポ、ディスポ
戦闘力バトルに勝利すれば、気絶無効でダメージ半減&固定ダメージ無効の強力効果です。対人戦で強力なELタイプの魔人アバターやHRタイプのフリーザアバターを無力化できますね。
ただし半減効果は通常攻撃の際のみの効果なので、超アビリティ、CAA、TAAなどのダメージは半減できません。
BM5-062 魔神ドミグラ
ヒーロー
HP 2800
パワー 6000
ガード 2000
必殺技:ライトニングディストーション(7)
アビリティ「覇道を歩む者」:アタッカーにした作戦決定時、「敵アタッカー人数×1000」、自分のパワーが永続でアップし、自分チームの戦闘力がそのラウンドのみアップする。また、敵チームの攻撃時、自分のパワーに応じて敵チームのHエナジーをダウンする。[毎回]
災厄のゴッドメテオ:アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵サポーター効果]発動した次ラウンドの敵サポーター全員の気力消費による戦闘力アップを永続で封じる。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]
精鋭パワー爆発ユニット:ユニットメンバーのパワーが2倍になる。[永続][消費エナジー2]
リーダー:魔神ドミグラ メンバー:孫悟空:ゼノ、ベジータ:ゼノ
エナジーダウン値によりますが、敵チームの攻撃時にエナジーを破壊できる効果が強力です。「UM3-036 ロベル」でパワーアップさせて使っても強そうですね。ゴッドメテオの効果もアビリティと噛み合った高性能な一枚です。
BM5-063 ロベル
エリート
HP 3700
パワー 2700
ガード 1500
必殺技:エレガンスボルト(4)
アビリティ「完璧な秘書のサポート」:サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間の気力を回復し、仲間の攻撃時、このラウンドで敵に与えるダメージ+2000。さらに、仲間が「魔神ドミグラ」の時は、効果がアップする。[毎回]
有能な秘書の画策ユニットS:敵チームの戦闘力が3000以上アップしなくなり、敵全員のチャージインパクトスピードを速くする。[1ラウンド限り][ユニットSはHエナジーを消費せずに使用可能][必要エナジー4]
リーダー:ロベル メンバー:魔神ドミグラ、ベジット:ゼノ
リンクのCI勝敗に関係なく入る固定ダメージが強力ですね。魔神ドミグラにリンクを当てた時の効果は4000となります。1枚出しで1ラウンド中に複数回攻撃できる「BM1-SEC2 ビルス」「UM7-049 ベジット:ゼノ」や「UM12-053 ベジット:ゼノ」に使うのも有りですね。ユニットも強力なので、デッキ次第でかなり強いと思います。
BM5-066 時の界王神
ヒーロー
HP 4500
パワー 2500
ガード 3000
必殺技:時の裁き(4)
アビリティ「逆襲の一手」:サポーターにすると、このラウンドのみ自分チーム戦闘力が「敵アタッカーの人数×1000」アップする。[毎回]
渾身のキーソードロック:敵チームが5人以上の時にアタッカーにすると発動。選んだ敵を攻撃し、その敵の気力を超ダウンする。さらに、封印成功で、次のラウンド中はその敵の全てのアビリティが発動しなくなる。 [1回限り][キーソードロックはチームで1枚のみ発動可能]
復活ユニット:敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。[消費エナジー7]
リーダー:時の界王神 メンバー:孫悟空:ゼノ、トランクス:ゼノ
復活ユニットはメンバーが強力で非常に使いやすいですね。戦闘力アップ効果やキーソードロック持ちなのもバランスが良いです。単体での性能はそこそこですが、強力なゼノ戦士でデッキを組めばかなり強いと思います。
堅実な戦法持ちの「BM4-CP2 孫悟空:ゼノ」などと相性が良さそうです。